整形外科外来では、地域医療連携を推進するために初診・再診・紹介にかかわらず全ての患者さんを対象に完全予約外来の診療体制をとっております。
受診希望日の3日前までに予約をお取りください。
電話予約 病院診療日の9:00-15:00 0294-23-8341
窓口予約 病院診療日の8:30-16:30 1号棟1階予約受付(5番)
※当院を初めて受診される方でも予約を取ることができます。
地域の医療機関などからの紹介状をお持ちになられた患者さんは本館棟1階紹介受付(1番)で手続きを行います。
※緊急性のある症状の場合は整形外科外来窓口へご相談ください。
地域医療連携にご理解とご協力をお願いいたします。
整形外科外傷(脱臼・骨折・脊椎脊髄損傷・腱断裂・末梢神経損傷など)
外傷後遺症(骨折後の変形・脚不等長・偽関節など)
変形性関節症(変形性膝関節症・変形性股関節症など)
脊椎疾患(頚椎症性脊髄症・腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症など)
四肢骨軟部腫瘍(主として良性腫瘍)
スタッフ間で十分に検討し、手術中心に治療を進めることなく、保存的治療を含めそれぞれの患者さんにとって最良の方法を選択できるよう努力しています。また、説明はわかりやすい表現で丁寧に行い、インフォームドコンセントが得られた後に治療を開始し、患者さんの早期社会復帰をめざしています。待機手術で本人の同意が得られた場合は、自己血輸血を行っています。
(1)外来
2023年の整形外科新患数は14,530名です。
(2)入院
2023年の整形外科入院患者数は400名です。
(3)2023年手術症例数
手術件数 | 入院 | 外来 | |
---|---|---|---|
外傷(骨折関連) |
204 |
182 |
22 |
脊椎 |
180 |
180 |
0 |
関節(人工関節) |
71 |
71 |
0 |
手の手術/末梢神経 |
13 |
6 |
7 |
関節鏡下手術 |
6 |
5 |
1 |
腫瘍 |
6 |
5 |
1 |
その他 |
110 |
91 |
19 |
合計 |
590 |
540 |
50 |
安藤 毅 (主任医長)
日本整形外科学会指導医、日本脊髄病学会指導医。専門領域は、整形外科全般、脊椎外科。
柘植 信二郎 (主任医長)
日本整形外科学会専門医。
木原 走 (医員)
石川 涼平 (医員)
三輪 哲史 (医員)
日本整形外科学会専門医。
上野 恵多 (医員)