ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

製品概要

AOMPLUSCIFはOSコンソール運用の高効率化を目的に、VOS3システムのOSコンソールViewerの位置付けで開発されたPPです。

1システムイメージでの監視/操作

  • ハードウェアの統合
    • 1台のPCからOS系コンソール、SVP、CSCを操作
  • OSコンソール画面の統合と柔軟なコンソール定義
    • 1ウィンドウから全体監視と一括操作
    • 業務/目的別の補助コンソールをサブウィンドウに定義

用途/システム構成に応じた機能構成

  • システム操作コンソール
    • IPL指示、NIP画面、VOS3起動からVOS3停止、システムリセットの操作が可能です。
  • 業務運用コンソール
    • お客様業務の稼働中のメッセージ監視、オペレータコマンド操作が可能です。

TCP/IP通信による、遠隔地からの監視/操作

表示メッセージを限定した業務/用途別コンソール画面の定義

GUI(アイコン/ボタン)によるコンソール操作性の向上

操作範囲(カテゴリ)と権限レベルによる木目細かなセキュリティの設定

AOMPLUSCIF Message Log Server/Clientとの連携

  • コンソールに出力されたメッセージを蓄積し、検索・表示できます。

AOMPLUSCIF Auto Actionとの連携

  • 特定のVOS3コンソールメッセージ出力時に、TELstaffなどの通報プログラムを自動起動できます。

運用形態 −システム操作コンソール−

AOMPLUSCIFをMCD(RCCU)のプログラムフレームViewerとして位置付けた運用方法です。この運用形態では、システムの起動、お客様業務の実行、システムの停止の各コンソール運用を1台のPC(AOMPLUSCIF)から行うことができます。
通常のOSメッセージ画面に加え、NIP画面、セルフ系プログラム画面(リスタートやダンプ画面など)の表示/操作が可能です。
また、IPL/RESET等のCPU操作は前提PPであるRCUCIFの画面(RCUCIF/SVP)からGUI操作で一括して行うことができ、1つのPCでIPLからシステム停止までを行うことができます。

システム操作コンソール

運用形態 −業務運用コンソール−

AOMPLUSCIFを業務用コンソールとして位置付けた運用方法です。この運用形態では、お客様業務の実行期間(VOS3上の通信機能が動作中の期間)のコンソール運用を1台のPC(AOMPLUSCIF)から行うことができます。
従来のコンソールを、1つのウィンドウとして定義でき、各ウィンドウに表示するメッセージはメッセージの属性*で指定することができます。定義内容はホストに自動的に反映されるため、業務改善などのコンソール属性変更時にもホストの定義変更は不要です。

*
メッセージIDや出力元ジョブ名、ジョブクラス名、ルートコードなど

業務運用コンソール