サイバー空間における安定的な情報通信基盤は、自衛隊のミッション遂行、ひいては私たち国民の安心・安全に必要不可欠。
インターネットをはじめとした情報通信ネットワークは、今や自衛隊においても活動の基盤となっており、これに対するサイバー攻撃は自衛隊の組織的な活動における重大な障害となります。
防衛省をはじめ安全保障に関わる中央省庁の情報セキュリティ確保を目的としたソリューションを提供しているのが、私たちサイバーセキュリティシステム部です。
など
事業所 | 横浜事業所(横浜市戸塚区) |
---|---|
従業員 | 約40名 └ ネットワークグループ/クラウドセキュリティ基盤グループ/セキュリティサービス開発グループ |
優秀な方が多い部署ですが、穏やかな雰囲気が印象的です。困ったことがあると、皆親身になって話を聞いてくださり、解決策をいっしょになって議論してくれます。
助け合う風土が根づいていることを実感すると同時に、良い刺激のなかで働けることに日々感謝しています。
業務効率を考慮してときにはテレワークに切り替えるなど、柔軟に働ける環境だと感じています。
また、日立グループ各社が連携し、人財育成に力を入れている印象もあります。新入社員に対する業務支援や教育研修なども手厚く、とても助かっています。
メンバーの「〜したい」が尊重される職場です。その意見に皆が寄り添い、協力してくれる雰囲気も魅力です。
そうした風通しの良さは転職してすぐに実感することができました。もちろん大変なこともありますが、仕事の充実感や自身の成長を感じながら、楽しく働けています。
サイバーセキュリティシステム部
部長 泉 雅貴
新卒採用の比率が高い日立製作所において、サイバーセキュリティシステム部は半数以上が経験者採用です。
それだけ外部からの“新しい風”を重視していることに他なりません。
求めているのは、システム開発全体の知見を持つSIerとして、お客様の課題解決に取り組める方です。
「セキュリティ分野に専念してキャリアを積みたい」という志向の方もいらっしゃると思いますが、お客様と直接やりとりする当社のフィールドの場合、セキュリティに関する専門性よりも、システム開発の知見とマネジメントスキルが問われます。一つの技術分野だけに固執するのではなく、さまざまな領域にチャレンジする気概がある方を歓迎したいですね。
当部署は、一人で黙々と仕事を進めるような職人的な働き方が推奨される職場ではありません。どちらかというと、皆で同じ目標を追求し、ワイワイガヤガヤと仕事に取り組む雰囲気が強いです。
そんな私たちと、明るくチャレンジしていきませんか。
防衛分野未経験で入社された方がたくさん活躍しています。
ディフェンスシステム事業部へのご応募をお待ちしています!