ページの本文へ

Hitachi

調達

日立は
調達パートナーの皆さまと協創し
豊かな社会の実現をめざします

Our Partnership Policy

パートナーシップのあり方

様々なビジネスフィールドでの調達パートナーの皆さまとの価値の協創をめざしています。

Sustainable Procurement

サステナブル調達

サステナビリティを重視した調達活動の推進のため、ガイドライン・基本方針を制定・公開しています。

Requirements for Business with Hitachi

日立グループとの取引

取引に関する基本方針、デジタルに関する取り組みや事例を掲載しています。

  • 調達取引開始までの流れ
  • 日立グループの調達取引におけるデジタル化に関する方針
  • サプライチェーンファイナンスの紹介

Chief Procurement Officer Message

CPO写真:株式会社日立製作所 CPO兼バリュー・インテグレーション統括本部長 アリス・ポー

日立は調達パートナーの皆さまとの協創を通じ、社会イノベーション事業を加速させ、
グローバルのお客様や社会課題の解決に貢献していきます。

調達パートナーの皆さまが有する先端技術・ソリューションなどのリソースと、
IT・OT・プロダクトすべてを併せ持つ日立の強みを掛け合わせ、
新たな価値創出に持続的に取り組んでまいります。

株式会社日立製作所
CPO兼バリュー・インテグレーション統括本部長
アリス・ポー