ページの本文へ

Hitachi

導入事例:セイコーエプソン株式会社

グローバルな知財戦略の推進に寄与する日立特許情報提供サービス「Shareresearch」

事業活動の優位性に寄与する知財戦略を推進

精密メカトロニクス技術を基盤とした3つのコア技術(マイクロピエゾ(*1)・3LCD(*2)・QMEMS(*3))を極め、プリンティング・プロジェクション・センシングの領域で、市場の期待を超える製品やサービスを生み出し続けているセイコーエプソン。
創業時から独自技術を競争力の源泉としてきた同社は、知財を経営戦略の重要な柱に据えており、2006年に長野県塩尻市に開設したイノベーションセンターには、最先端技術の開発者と知財部門を一体化した体制を構築。事業活動の優位性に寄与する「勝てる知財」の実現をめざしています。

早くから開発要員に特許検索サービスを提供していたセイコーエプソンは、知財力のさらなる強化を図るため、2008年より新サービスの選定に着手。その経緯をユーザー部門の立場から選定に参加した知的財産本部 知財強化推進部 主事の谷口 誠一氏は「従来サービスも当時としては新しい機能がいくつもありましたが、一般技術者には少し敷居が高く、コンテンツも日本と米国しかサポートされていないので不足感が否めませんでした。

そこで一般技術者から専門知識を持ったサーチャーまでの要求を満たすために、概念検索と、充実したコンテンツを備えた新サービスを導入したいと考えました。候補となったいくつかのサービスのトライアルIDを借り、一般ユーザーに1ヵ月間にわたって使い勝手を試してもらった結果、概念検索、コンテンツ、レスポンス、UI(*4)、運用/サービス継続性など、多くの機能において高評価を得たのがShareresearchだったのです」と語ります。

[イメージ]Shareresearchの導入イメージ
Shareresearchの導入イメージ

*1
電気を通すと変形する「ピエゾ素子」を利用して、機械的加圧力でインクを吐出させるセイコーエプソン独自のインクジェット技術
*2
3枚のLCD(液晶パネル)を使って映像を作り出すプロジェクター方式
*3
Quartz+MEMSの造語。高精度・高安定など優れた特性を持つ水晶素材に、半導体の微細加工技術「MEMS」を施した水晶デバイス
*4
User Interface
*5
Selective Dissemination of Information

特記事項

  • 2011年7月21日 掲載
  • 本事例中に記載の内容は初掲載当時のものであり、変更されている可能性もあります。
  • 事例は特定のお客さまでの事例であり、すべてのお客さまについて同様の効果を実現することが可能なわけではありません。
  • 本サイトで紹介しておりますソリューションについてのお問い合わせは株式会社 日立製作所 公共システム営業統括本部が承っております。掲載団体への直接のお問い合わせはご遠慮願います。
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。

他の導入事例も見る

[イメージ]他の事例をご覧になる場合は、導入事例一覧をご参照ください。

他の事例をご覧になる場合は、導入事例一覧をご参照ください。
導入事例一覧はこちら

お客さまのお悩みを解決いたします!お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ ⇢

製品の詳細・見積などお気軽にお問い合わせください。

資料ダウンロード ⇢

資料をダウンロードして閲覧いただけます。