RFID
読み:あーるえふあいでぃ
RFIDとは
RFIDとは誘導電磁界や電波を用いて、ID情報を埋め込んだRFIDタグ(半導体メモリ)のデータを非接触で読み書きできるものの総称です。
バーコードに代わる固有認識媒体として物流においても活用されています。
バーコードとは異なり、距離が多少離れていたりRFIDタグが表面に出ていなかったりしても読み取れることが特長です。これにより、特に検品作業を大幅に効率化できます。
例えば、開梱せずに検品できたり、台車やパレットに積んだケースを検品ゲートに通すだけで一括で検品できたりします。
ただし、バーコードに比べてRFIDタグの単価が高いため、家電製品やアパレルなど比較的高価な商品での利用が進んでいます。
参考文献
- 田中 彰夫,ビジュアル図解 物流センターの仕組み,同文館出版,2011P.206
- 秋川 卓也,大下 剛,はじめて学ぶ 物流,有斐閣,2023,P.170
- 田中 康仁, ビジネスパーソンのための「物流」基礎知識 物流のしくみ, 同文舘出版,2023年,P.152
日立はトータルエンジニアリングで物流センターDXを推進します
物流センターの構築は、多くの要素が複雑に絡み合うため、全体の最適化が困難です。日立は構想から運用までのすべてのフェーズにおいてお客様をワンストップでサポートし、全体の最適化を実現します。
お客様のニーズに合わせた最適な提案をしますので、まずはお気軽にご相談ください。
関連事例
執筆・監修
日立製作所 インダストリアルデジタルビジネスユニット ソリューション&サービス事業部 オートメーション推進本部
物流DXに関する情報を発信します。