ページの本文へ

Hitachi

メニュー

ひたちなか総合病院

【化学療法室の紹介】
 これまでがん化学療法は主に入院で行われていましたが、現在は外来で行われることが多くなりました。化学療法室にはベッドが14台、リクライニングシートが4台設置されており、オルゴールなどの音楽が流れ、公園の見える開放的な窓がある明るい部屋となっています。外来で化学療法を受ける患者さんは各ベッドに備え付けられたテレビの鑑賞や読書をしたり、患者さん同士でお話をしながら各々の時間を過ごされています。

(1)受付
  化学療法室で受付を行います。

(2)予診
  外来化学療法室で血圧測定や体調確認、採血など予診を行います。

(3)診察
  医師が体調や検査結果などを考慮して、治療の可否や薬の投与量を決定します。

(4)調製
  治療実施決定後、薬剤師は患者さんごとに処方内容や、投与量などを確認した上、薬務局の安全キャビネット内で薬の調製を行います。

(5)投与
  薬剤が薬務局から化学療法室に搬送され、治療が開始されます。また、看護師が体調確認を随時行います。

(6)会計
  総合受付の窓口で会計後、帰宅となります。




【安全・確実・安心して治療を受けて頂くために】
・治療レジメン(治療計画)はがん化学療法部会で安全性や有効性、妥当性が審議されます。審議の結果、承認された治療レジメンは、電子カルテに投与量や投与間隔などが登録され、使用可能になります。
・点滴を実施する際には、電子カルテの患者確認システムを用いて、患者さんの誤認防止を行っています。

・治療中は看護師が患者さんの様子を定期的に確認しています。また、薬剤師が抗がん剤など薬の説明を行ったり、相談を受けています。

・患者さんの体調や副作用の有無について、化学療法室のスタッフと主治医が連絡を取り合っています。
・外来化学療法室にはがん化学療法看護認定看護師、がん薬物療法認定薬剤師、リンパ浮腫ドレナージセラピストなど専任スタッフが配置されています。また、がん相談支援センターと連携して、様々なサポートを行うことが出来ます。他にも緩和ケア認定看護師、皮膚・排泄ケア認定看護師、臨床心理士、栄養士、ソーシャルワーカーなどのスタッフが随時対応しています。
・受付にはウィッグやケアキャップのサンプル、各種パンフレットなどが配置されています。