ページの本文へ

Hitachi

【事例】株式会社ニチレイ

SAP S/4HANAのリビルドでアドオンを半分以下に削減
経営の進化に追随できるシステム環境を実現

〔3〕他社に先駆けてSAP S/4HANAの不定貫の機能を採用

プロジェクトは2016年7月にスタートし、要件定義、設計・開発、テストを経て2018年5月の連休に本稼働を実現。プロジェクト開始前には事業会社を含め、経理部門や物流部門のユーザーにSAP S/4HANAの機能説明会を実施。全社一丸でのプロジェクトであることを広く通知し、導入後のイメージギャップの解消を図りました。

要件定義のフェーズでは、アドオンの大幅な絞り込みを行いました。特に、複雑なアドオンで実現されていた不定貫の機能については、SAP S/4HANAの標準機能で実装することにこだわったといいます。

「プロジェクト開始当初は、SAP S/4HANAに不定貫の機能が標準で実装されるか未定でした。そこでSAP社に直接交渉し、2017年2月のバージョンで実装されることが決まりました。つまり、SAP S/4HANAによる不定貫の機能はニチレイが世界で初めて導入したことになります」(栗田氏)

またDRについては、東日本と西日本にクラウド環境を構築。メインサイトを西日本、DRサイトを本社がある東日本に置く「たすき掛け構成」とすることで、システムと業務を行う人を分散させています。

今回のプロジェクトで日立F&LはSAP S/4HANA導入をリードし、日立製作所はプロジェクトのPMOとして主にSAP S/4HANAの導入における品質マネジメントとインフラ構築を担当しました。

「約15年ぶりとなる基幹システムの新規導入において、日立製作所の的確なプロジェクト運営力は非常に頼りになりました。ニチレイグループの業務プロセスとシステムへの理解が深まり、日立F&Lの若手メンバーにもSAP S/4HANAのノウハウが蓄積され、世代交代も実現できました」(栗田氏)

特記事項

  • 本記事は、「はいたっく」2019年1月号に掲載されたものです。
  • 本事例中に記載の内容は初掲載当時のものであり、変更されている可能性もあります。詳細はお問い合わせください。
  • 本事例は、株式会社ニチレイさまでの事例であり、全てのお客さまについて同様の効果を実現することが可能なわけではありません。
  • 記載されている会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
  • * SAP®、SAP S/4HANA®、および本文書に記載されたその他の SAP 製品、サービス、ならびにそれぞれのロゴは、ドイツおよびその他の国々における SAP SE の商標または登録商標です。
  • * 本サイトで紹介しておりますソリューションについてのお問い合わせは株式会社日立製作所 インダストリアルデジタルビジネスユニット エンタープライズソリューション事業部が承っております。掲載団体への直接のお問い合わせはご遠慮願います。