ページの本文へ
みんなは「はんこ」を使ったことがあるかな?はんこはでこぼこして出(で)っ張(ぱ)ったところにインキをつけて紙に押(お)します。でも印刷(いんさつ)で使うはんこは平らででこぼこがありません。これで印刷(いんさつ)できるのかな?
印刷(いんさつ)で使うはんこの刷版(さっぱん)。素材(そざい)は、1円玉と同じアルミニウムだよ。印刷(いんさつ)するときには、本来、出(で)っ張(ぱ)ったところにインキをつける部分である文字やイラスト、写真があり、インキをつけないへこんだ部分には水をつけるんだ。インキは油でできていて、油には水と混(ま)ざらない性質(せいしつ)があるんだ。その性質(せいしつ)をうまく利用(りよう)して、印刷(いんさつ)したい部分にだけインキがついていて、それ以外(いがい)は水ではじいてくれるだって。だから、印刷(いんさつ)で使うはんこには、でこぼこがなくても大丈夫(だいじょうぶ)なんだね。
カラー印刷(いんさつ)は、3原色の青、赤、黄、と黒の4色で印刷(いんさつ)します。絵具を混(ま)ぜるように、この4色のインキで明るさや濃度(のうど)に応(おう)じて重ね刷(す)りして紙面上にきれいに再現(さいげん)します。だから印刷(いんさつ)で使うはんこ、刷版(さっぱん)は、色ごとに4枚(まい)つくります。