ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

C/S560:FAQ

560/20プリントサーバのFAQ:Print Data Publishing Service

Q.1 WWWサーバのデータは何でも印刷できるのですか?

T-560/20の印刷データのみ対応しています。

Q.2 Print Data Publishing Serviceは単体で使用できますか?

CommuniNet Print Server(01-02以降)が前提製品として必要になります。

Q.3 クライアントにダウンロードしたPDFファイルを見る場合、どんなソフトが必要ですか?

製品版のAdobe® Acrobat®が必要となります。無償版Adobe® Acrobat® Readerはライセンスの関係上、使用できないのでご注意ください。

Q.4 クライアントの総数が256台を超える場合やクライアントからアクセスする数が256を超える場合、どうすれば良いですか?

Print Data Publishing Serviceのサーバを複数使用したシステム構築をご検討ください。

Q.5 クライアントから印刷を行う場合、プログラムのインストールが必要になりますか?

必要ありません。サーバに接続するだけで印刷に必要なモジュールが自動的に配信されます。

Q.6 クライアントからどのような操作で印刷処理等を行うことができますか?

環境設定にあるHTML作成ユティリティで作成したHTMLファイルをWWWブラウザで開くことにより、印刷処理等を行うことができます。また、サンプルのHTMLファイルも加工することにより利用できます。

Q.7 インターネット経由での運用を考えています。ファイアウォール等の設定で特殊なポートをオープンする必要はありますか?

HTTPで使用するポート80が外部よりアクセスできる環境であれば問題なく使用できます。

Q.8 クライアントからパススルー方式の印刷を行うことができますか?

Print Data Publishing Service 01-02以降、GDI方式及びパススルー方式での印刷を行うことができます。

  • * GDI印刷:Windowsアプリケーションの一般的な印刷方式で、印刷データをイメージデータでWindowsのスプーラに出力します。
  • * パススルー印刷:デバイスに依存した印刷が可能となる印刷方式。日立製、富士通アイソテック社製、エプソン社製の水平インサータプリンタ制御や任意サイズの連続紙への印刷ができます。

Q.9 外字の印刷はできますか?

プレロード外字およびオンデマンド外字共に印刷することができます。
プレロード外字を印刷する場合、プレロード外字が自動的にクライアントに登録されます。

  • * オンデマンド外字:メインフレームから受信したテキスト中に外字があった場合、メインフレームに対して文字フォントを要求し、この要求に応じて送信される文字フォントを使用して表示・印刷する文字。
  • * プレロード外字:メインフレームから受信したテキスト中に外字があった場合、Windows標準外字を使用して表示・印刷する文字。