ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

COBOL2002

COBOLコンパイラ、SOA、Webシステム対応のCOBOL開発環境

トピックス&ニュース

2025年1月31日
  • ・Windows版COBOL2002 05-00をリリースします。
    本バージョンでは、Visual Studio Code × 生成AI で開発と保守の効率化を支援します。

  • ・COBOL研修リーフレットの内容を更新しました。
    COBOL研修(PDF形式、約409Kバイト)

  • FAQの記事を更新しました。

2024年12月9日
  • ・12月6日(金)開催のCOBOLオンラインLiveセミナーは、盛況のうちに終了しました。

  • ・AIX版COBOL2002のPro*COBOL対応OSに、AIX7.3を追加しました。
    Pro*COBOL対応一覧こちら

2024年10月28日
  • ・COBOLオンラインLiveセミナーを開催します。
    「モダナイゼーションへの最適なアプローチ」をテーマに、クラウドへの移行などモダナイゼーションによるシステム改革が急務な状況で、ブラックボックス化し、人材が減少しているレガシーアプリケーションの最適な移行のアプローチ手法について、日立の考え方をご説明します。また、既存のCOBOLプログラムをそのまま移行すると問題が発生するケースと対処方法についてのご紹介と、COBOL2002製品が収集するプログラム情報を生成AIで活用して生産性を向上させる試みについてお話しします。
    2024年12月6日(金)開催。

  • ・COBOL研修リーフレットの内容を更新しました。
    COBOL研修(PDF形式、約400KB)

COBOL Consortium(新規ウィンドウを開く)
日立製作所は「COBOLコンソーシアムNewWin」に参加し、積極的にユーザに情報提供していきます。
COBOLハッカソン2020(2020年2月〜3月開催) 成果と投票結果はこちらNewWin

[ 別ウインドウを開くアイコン:新規ウィンドウを表示 ]