用途に応じお選びいただける、4つのOperating Environment
「HP-UX 11i v3」は、HP-UX11.23を強化したOS HP-UX11.31と、アプリケーションの実行環境に適したソフトウェア機能や、高可用性に対応したHPE社ミドルウェア製品を含んだオペレーティング環境(Operating Environment)として提供されます。
2008年7月より、従来のオペレーティング環境よりも機能豊富な製品をバンドルしたOperating Environment(以降、OE)の提供をはじめました。
HP-UX 11i v3のOEをご紹介します。
 
HP-UX 11i v3 Base Operating Environment(以降:BOE)
従来のOE(OS)と最小限のソフトウェアコンポーネントが含まれるオペレーティング環境です。
標準で提供されるシステム管理環境、ネットワーク&セキュリティ機能、Webアクセス系ソフトウェアなどが含まれます。
これまで有償製品であった下記の製品は、HP-UX 11i v3 Base OEより標準機能として、バンドルで提供されます。
- Auto Port Aggregation(APA)
 
- Process Resource Manager(PRM)
 
| オペレーティング環境 | 
含まれるソフトウェア | 
| HP-UX 11i v3 BOE | 
- 各種ネットワークドライバ
 
- システム管理機能
 
(Ignite-UX、Software Distributor など) 
- Install Time Security
 
- JVM、Web Server Suite
 
- Auto Port Aggregation (APA)
 
- Process Resource Manager (PRM)
 
- C++ linking for Oracle EBS
 
- Caliper
 
- WDB
 
- 3D Graphics RTE
 
 
 | 
 
HP-UX 11i v3 Virtual Server Operating Environment(以降:VSE-OE)
VSE-OEは、仮想化機能を提供するオペレーティング環境です。
VSE-OEは、すべてのBOEコンポーネントに加え、仮想化環境構築に必要なInsight Dynamics-VSE Suite、MirrorDisk/UX、OnlineJFS、GlancePlus Pak、EMS HA Monitorsが提供されます。
| オペレーティング環境 | 
含まれるソフトウェア | 
| HP-UX 11i v3 VSE-OE | 
- Base OE(BOE)に含まれるソフトウェア
 
- Insight Dynamics-VSE Suite
- gWLMまたはWLM
 
- vPars and Integrity VMまたはvPars
 
- Integrity VM Online Migration
 
- Capacity Advisor
 
- Virtualization Manager
 
 
 
- MirrorDisk/UX
 
- OnlineJFS
 
- GlancePlus Pak
 
- EMS HA Monitors
 
 
 | 
 
HP-UX 11i v3 High Availability Operating Environment(以降:HA-OE)
HA-OEは、最低限必要となるHAソフトウェアコンポーネントを提供するオペレーティング環境です。
HA-OEは、すべてのBOEコンポーネントに加え、Serviceguard、Serviceguard Extension for RAC*1、Enterprise Cluster Master Toolkit、NFS Toolkit、MirrorDisk/UX、OnlineJFS、GlancePlus Pak、EMS HA Monitors もあわせて提供されます。
- *1
 
- 2011年9月版よりServiceguard Extension for RACはHA-OEにバンドルされ提供されています。
 
| オペレーティング環境 | 
含まれるソフトウェア | 
| HP-UX 11i v3 HA-OE | 
- Base OE(BOE)に含まれるソフトウェア
 
- MirrorDisk/UX
 
- Serviceguard
 
- Serviceguard Extension for RAC
 
- ECM Toolkit
 
- NFS Toolkit
 
- OnlineJFS
 
- GlancePlus Pak
 
- EMS HA Monitors
 
 
 | 
 
HP-UX 11i v3 Data Center Operating Environment(以降:DC-OE)
DC-OEは、BOE、VSE-OE、HA-OEとして提供されるソフトウェアをすべて包含して提供されるオペレーティング環境です。
| オペレーティング環境 | 
含まれるソフトウェア | 
| HP-UX 11i v3 DC-OE | 
BOE、VSE-OE、HA-OEの製品がすべて含まれています。 | 
 
「柔軟性」・「信頼性」・「管理性」をさらに強化した、HP-UX 11i v3
HP-UX 11i v3は、ミッションクリティカルだからこそ選ばれるオペレーティング環境を目指し、新たに次の新技術を導入しています。
- 「柔軟性」を高める機能
- デュアルコア インテル® Itanium® プロセッサの、ハイパースレッティング対応
 
- 次世代マス・ストレージ・スタック
 
- オンラインでのプロセッサおよびメモリの移行
 
 
- 「信頼性」を高める機能
- IOカードのエラーリカバリ
 
- IOカードのオンライン削除
 
- 動的カーネルパラメータの拡大
 
- 並列化によるメモリダンプの強化
 
 
- 「管理性」を高める機能
- 統合管理ツール、HP Systems Insight Manager(HP SIM)
 
- HP System Management Homepage(HP SMH)の拡張
 
- オンラインでパッチをあてる、Dynamic Root Disk(DRD)
 
- 新しいソフトウェア・パッチ統合管理ツール、Software Assistant(SWA)
 
- イベントの統合管理、Event Manager(EVM)