実験器具のつくり方
(1)食塩水をつくる
準備した空きビン(直径8cm、高さ9cm程度)に水を半分くらいまで入れます。
大さじ4杯ほどの食塩を空きビンに入れます。
ビンのふたを閉めたら、上下に振って食塩を水に溶かします。
(2)炭を選ぶ
ホームセンターなどでバーベキュー用に売っている炭の中から、写真のような、細長い(10cm程度)炭を探します。
(3)炭に食塩水を含んだキッチンペーパーを巻き付ける
(1)でつくった食塩水をキッチンペーパーに染み込ませたら、炭に巻き付けます。



きのぽんアドバイス
キッチンペーパーを巻き付けるとき、炭の片方の端が3cmほどはみ出るように巻き付けよう。
(4)アルミホイルを巻き付ける
キッチンペーパーを巻き付けた炭に、さらにアルミホイルを巻き付けます。
アルミホイルを巻き付けるときも、キッチンペーパーが1cm〜2cmほどはみ出るように巻き付けよう。
アルミホイルを巻き付け終わったら、輪ゴムを使い、しっかり固定しましょう。





