ページの本文へ

Hitachi

メニュー

ひたちなか総合病院

 当院では、入院時から退院後の生活を見据えて、患者さんに切れ目のない医療・看護・介護サービスが提供できるよう、各病棟に退院支援員を配置し退院に関する調整・支援を行っております。
 退院支援員は、ケアマネジャー、転院先医療機関やクリニック、介護施設、訪問看護ステーション、福祉・行政機関と連携し、患者さんが退院後も安心して療養生活が送れるよう支援をしてまいります。

退院支援室の主な業務内容

  1. 退院後の生活の場の相談、ケアマネジャーとの連携、かかりつけ医との連携、訪問看護ステーションとの連携などによる在宅療養調整
  2. 転院調整において、近隣病院の説明、転院当日までの流れについて説明
  3. 退院調整に関する多職種カンファレンスの開催
  4. 介護保険などに関する説明
  5. 関係機関担当者との連絡調整

退院支援の流れ

  1. 退院支援員(医療ソーシャルワーカー及び看護師)は、患者さん、ご家族の退院後の療養生活に関する思いや不安・退院困難な要因について、病棟看護師などと情報を共有し退院支援について検討します。
  2. 退院支援員は、患者さんやご家族と面談させていただき、利用可能な医療・介護・福祉サービス、在宅環境の整え方、他病院・施設の紹介などの情報提供を行いながら相談にあたり、意思決定を支援します。
  3. 面談内容により、主治医・病棟看護師・理学療法士・作業療法士・薬剤師・管理栄養士など関連する多職種がカンファレンスを行い、状況に応じて地域の関係機関(かかりつけ医・ケアマネジャー・訪問看護師・行政機関担当者など)や他病院・施設などと連携し、在宅療養調整、転院調整を行います。