ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

サポートサービス商品の種類と媒体提供方法

Red Hat Enterprise Linux 9のサポートサービスでは、お客様専用ホームページ上で電子媒体(ISOイメージ)を提供します。
サポートサービスの納品時の出荷品として媒体(DVD, CD)が含まれる商品(以下、「媒体あり」の商品)と、媒体が含まれない商品(以下、「媒体なし」の商品)がありますが、どちらの商品をご契約いただいても、サポートサービス契約期間中は、お客様専用ホームページ上からRed Hat Enterprise Linux 9の電子媒体のダウンロードまたは物理媒体の請求が可能となります。(電子媒体、物理媒体のどちらもプログラムの内容は同じです。)
なお、サポートサービス納品時の出荷品につきまして、2025年7月1日以降は基本的にダウンロードによる提供となります。
将来的には「媒体あり」の商品の提供を終息する方針です。

「媒体あり」の商品

サポートサービス納品時の出荷品に媒体を含みます(最大2バージョン)が、2025年7月1日以降は基本的にダウンロードによる提供となります。
また、提供するバージョンは、お客様がご使用になる環境の詳細(仮想化ソフトウェアのバージョン、装置のモデルなど)によっては動作確認未実施であることがあります。
「Red Hat Enterprise Linux 9 動作確認表」を確認し、対象プラットフォームで動作確認済みのバージョンをご使用ください。
必要に応じて、サポートサービス開始後に、お客様専用ホームページ上から動作確認済みのバージョンをダウンロードしてください。

「媒体なし」の商品

サポートサービス納品時の出荷品には媒体を含みせん。ただし、サポートサービス開始日以降に、お客様専用ホームページからダウンロード可能です。
「Red Hat Enterprise Linux 9 動作確認表」を確認し、対象プラットフォームで動作確認済みのバージョンをご使用ください。

出荷品として媒体が不要な場合は「媒体なし」の商品をご契約ください。

Red Hat Enterprise Linux 9 動作確認表

また、対象プラットフォーム上のRHEL動作確認状況については、「Red Hat Enterprise Linux 9 動作確認表」をご確認ください。

対象プラットフォーム

サポート対象となるプラットフォームは次のとおりです。

サポート対象のプラットフォーム
  Advanced Edition なし Advanced Edition あり
仮想マシン環境 VMware® VMware®
KVM
Hyper-V
物理マシン環境 HA8000V HA8000V
RV3000
クラウド環境 Amazon Web Service Amazon Web Service
Microsoft Azure
Oracle Cloud Infrastructure
*
本ページでは、Red Hat Enterprise LinuxをRHELと表記しています。
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。