ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせ

セキュリティバイオメトリクスエキスパート

松木 譲介

Josuke Matsuki

日立グループへの組込Linux標準化活動など、Linux関連の業務を経験。現在もWindows用プログラミングをこなしつつ、指静脈に関する業務に携わっている。

  • #ゼロトラスト
  • #認証
  • #ペネトレーションテスト
  • #教育・トレーニング
  • #リスク評価

入社後10年は、大容量の通信装置のLinux OSで、通信暗号化を透過的にする処理を拡張するなどの業務に従事してきました。その後、日立グループの、組込Linux標準化活動を行い、それらの経験を生かして、お客さまのセキュリティ研究所と、IoT機器のセキュリティ向上に関するお手伝いをしてきました。Windowsプログラミングは30年続けており、その経験と、生体認証に関わる技術を組み合わせ、社会貢献したいと思っています。

取得資格

  • 情報処理安全確保支援士

活動実績

  • 業務革新賞事業部長賞「組込Linux共通プラットフォーム開発」, 2013年度

その他

他のセキュリティ領域の
プロフェッショナル人財を見る