簡単かつ高セキュリティを実現する指静脈認証装置にモバイル向け製品がラインアップしました。
モバイル用途での持ち運びを考慮し、近赤外光の照射方式として光源を指の側面に配置する側方入射型の方式を採用することで、 装置の薄型化(厚さ17mm)、軽量化(重さ35g)を実現しました。
利用者の生体情報を認証装置内に格納するため、PCがネットワークにつながっていないスタンドアロン環境でも、Windows®ログオンやスクリーンロック解除、シングルサインオン製品と連携した業務システムへのログオン認証に指静脈認証が利用できます。
サーバ管理ソフトウェアの導入により、万が一、装置の紛失・盗難が発生した場合には、サーバ上で対象となる装置を失効処理することが可能で、装置の不正利用によるなりすましを防止します。
スタンドアロン環境利用による小規模な環境から手軽に導入するこ とができるほか、生体情報をサーバ上で一元管理できる大規模利用 対応など、システム規模の拡張に合わせ幅広いニーズに対応します。

PCがネットワークにつながっていないスタンドアロン環境でも、Windows®ログオンやスクリーンロック解除等に利用できます。

| 品名 | 日立指静脈認証装置 S-1 | 
|---|---|
| 形名 | PC-KCS50 | 
| インターフェース*1 | USB 2.0*2 | 
| 外形寸法 | 約52(W) × 64(D) × 17(H) mm (ケーブルを除く) | 
| 質量 | 約35g (ケーブルを除く) | 
| 認証データ | 装置内に保存(最大6指まで登録可能) | 
| 認証精度*3 | 本人拒否率(FRR) :0.1% 他人受入率(FAR):0.0001%  | 
          
| 表示機能 | 状態表示LED搭載(緑、赤、橙(緑+赤) 3色) | 
| 動作環境 | 温度:5℃〜40℃、湿度:20%〜80% (結露なきこと) | 
| 電圧・電流 | DC5V、500mA以下 (USBバスパワード) | 
| 主な付属品 | USBケーブル (80cm)、取扱説明書 | 
| 品名 | S-1スタンドアロンソフトウェア*4*7 | |
|---|---|---|
| 形名 | C-N1717-01 | |
| 機能 | Windows®ログオン機能、スクリーンセーバロック解除機能、 ログ取得機能、静脈データ管理機能(スタンドアロン)  | 
          |
| 対応OS*5 | 32bit 日本語版  | 
             Windows® 7 Ultimate/Enterprise/Professional/
              HomePremium/Starter (SP1) Windows® 8.1/Pro/Enterprise Update*6  | 
          
| 64bit 日本語版  | 
            Windows® 7 Ultimate Enterprise/Professional /Home Premium (SP1) Windows® 8.1/Pro/Enterprise Update*6  | 
          |