ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

HA8000V Gen11システム装置および、接続の周辺装置について、当日オンサイト保守や問題解決の支援などを含む保守サービスメニューを提供します。(本サービスは、DL20 Gen10 Plus、ML30 Gen10 Plusも対象です。)
HA8000Vシステム装置の製品付帯保守サービスは、翌日以降(9-17時)オンサイト保守3年になります。
当日オンサイト保守が必要な場合は、当日保守契約専用モデルと合わせて当日保守サービスを契約いただく必要があります。

当日保守サービス[Advanced]

Advancedでは、当日オンサイト保守や問題解決の支援などの保守・サポートのサービスに加えて、日々の予防保守運用の効率化とシステムの稼働品質向上を支援するハードウェア安定稼働支援サービスを、保守サービス期間中ご利用いただけます。そのほか、オンサイトでのファームウェア更新作業や定期点検などプロアクティブなサポートを拡充しています。

当日保守サービス[Standard]サービス内容
商品名 当日(24時間)保守サービス[Advanced]
当日(平日8-19時)保守サービス[Advanced]
対象製品
  • HA8000V Gen11 システム装置(当日保守契約専用モデル)、HA8000V/DL20 Gen10 Plus(当日保守契約専用モデル)、ML30 Gen10 Plus (当日保守契約専用モデル)
    本体装置に内蔵されるオプション (ただし、HA8000V用として日立より購入したもの)
    本体装置に接続されるコンセントボックス、ディスプレイ、キーボードなど
    (ただし、HA8000V用として日立より購入したもの)
  • テープエンクロージャ4
  • L1/8Hテープオートローダ
  • L2024テープライブラリ
  • L3040スケーラブル テープライブラリ
  • UPS(無停電電源装置)
サービス内容 オンサイト保守サービス
障害が発生した場合、お客さまからの通知によりお客さま先にお伺いし、必要な修理を行います。対応時間は下記を参照ください。
・保守交換時ファームウェア更新
障害修復で部品交換後、ファームウェア更新を必要と判断した部品は、サービス員が更新作業を行います。
※有償部品の交換は、別途有償となります。
有償部品は、使用量または使用時間に比例して摩耗や機能低下が発生する部品で、使用量または使用時間に応じて交換を必要とします。有償部品は、各装置の取扱い説明書をご参照ください。
障害HDDお渡しサービス
修理交換したHDDおよびSSD(ソリッドステートM.2ドライブ、NVMeドライブ、ワークロードアクセラレータを含む)を回収せずに、そのままお客さまへ引き渡しするサービスです。
(通常、修理交換により取り外した障害HDDおよびSSDは日立所有となりサービス員が持ち帰ります。)
HDDやSSDが社外へ持ち出されないので、個人情報や秘密情報の漏えいを防ぎセキュリティを維持することができます。
問題解決の支援(一般の問い合わせ、障害に関する問い合わせ)
サポート対象装置および装置に内蔵または添付されるソフトウェアについての設定、操作方法や障害に関する問い合わせにお答えし、問題解決を支援します。電話およびお客さま専用Webの問い合わせフォームからお問い合わせいただけます。対応時間は下記を参照ください。
情報の提供
お客さま専用Webにてサポート対象装置の製品技術情報を提供します。
ハードウェア安定稼働支援サービス (保守サービス期間中、下記を提供します。)
ハードウェア安定稼働支援サービスの機能をご活用いただくことで、日々の予防保守運用の効率化と、システムの稼働品質向上を支援します。
・構成情報管理
対象装置のログ情報を取得するツールと、対象装置のファームウェアおよびドライバ適用情報を確認できる専用サイトを提供します。
・情報フィルタリング
対象装置のログ情報より、「製品に関する重要なお知らせ」サイトに掲載される「重要なお知らせ/セキュリティ/アドバイザリ」に対して、対象装置のハードウェア構成に準じたフィルタリングを行い、フィルタリング結果を専用サイトに表示します。
・診断レポート通知
ハードウェアの「重要なお知らせ/セキュリティ/アドバイザリ」情報が更新された際、メールで通知します。またお客さまからの依頼により最新の診断レポートをメールで提供します。
・ファームウェア更新
お客さまからの依頼により、サービス期間中1回限り、サービス員がお伺いし対象装置のファームウェアを日立推奨バージョンへ更新します。
簡易定期点検
サービス員がお伺いし簡易点検を行います。またUPS(無停電電源装置)は簡易点検に合わせバッテリ交換を行います。点検は、装置納入から2年目以降、年1回実施します。バッテリ交換は、装置納入から2年後に、2年ごと実施します。

当日保守サービス[Standard]

当日保守サービス[Standard]概要

Standardでは、当日オンサイト保守や問題解決の支援などの保守・サポートのサービスに加えて、ハードウェア安定稼働支援サービスを1年間無償で提供いたします。
ハードウェア安定稼働支援サービスの機能をご活用いただくことで、日々の予防保守運用の効率化と、システムの稼働品質向上を支援します。

当日保守サービス[Standard]サービス内容

当日保守サービス[Standard]サービス内容
商品名 当日(24時間)保守サービス[Standard]
当日(平日8-19時)保守サービス[Standard]
対象製品
  • HA8000V Gen11 システム装置(当日保守契約専用モデル)、HA8000V/DL20 Gen10 Plus(当日保守契約専用モデル)、ML30 Gen10 Plus (当日保守契約専用モデル)
    本体装置に内蔵されるオプション (ただし、HA8000V用として日立より購入したもの)
    本体装置に接続されるコンセントボックス、ディスプレイ、キーボードなど
    (ただし、HA8000V用として日立より購入したもの)
  • 1U Rack Mount RDX
  • テープエンクロージャ4
  • L1/8Hテープオートローダ
  • L2024テープライブラリ
  • L3040スケーラブル テープライブラリ
  • UPS(無停電電源装置)
  • ディスプレイ/キーボードユニット
  • コンソール切替ユニット
サービス内容 オンサイト保守サービス
障害が発生した場合、お客さまからの通知によりお客さま先にお伺いし、必要な修理を行います。対応時間は下記を参照ください。
・保守交換時ファームウェア更新
障害修復で部品交換後、ファームウェア更新を必要と判断した部品は、サービス員が更新作業を行います。
※有償部品の交換は、別途有償となります。
有償部品は、使用量または使用時間に比例して摩耗や機能低下が発生する部品で、使用量または使用時間に応じて交換を必要とします。有償部品は、各装置の取扱い説明書をご参照ください。
障害HDDお渡しサービス
修理交換したHDDおよびSSD(ソリッドステートM.2ドライブ、NVMeドライブ、ワークロードアクセラレータを含む)を回収せずに、そのままお客さまへ引き渡しするサービスです。
(通常、修理交換により取り外した障害HDDおよびSSDは日立所有となりサービス員が持ち帰ります。)
HDDやSSDが社外へ持ち出されないので、個人情報や秘密情報の漏えいを防ぎセキュリティを維持することができます。
問題解決の支援(一般の問い合わせ、障害に関する問い合わせ)
サポート対象装置および装置に内蔵または添付されるソフトウェアについての設定、操作方法や障害に関する問い合わせにお答えし、問題解決を支援します。電話およびお客さま専用Webの問い合わせフォームからお問い合わせいただけます。対応時間は下記を参照ください。
情報の提供
お客さま専用Webにてサポート対象装置の製品技術情報を提供します。
ハードウェア安定稼働支援サービス (対象装置納入日から1年間、下記を提供します。)
ハードウェア安定稼働支援サービスの機能をご活用いただくことで、日々の予防保守運用の効率化と、システムの稼働品質向上を支援します。
・構成情報管理
対象装置のログ情報を取得するツールと、対象装置のファームウェアおよびドライバ適用情報を確認できる専用サイトを提供します。
・情報フィルタリング
対象装置のログ情報より、「製品に関する重要なお知らせ」サイトに掲載される「重要なお知らせ/セキュリティ/アドバイザリ」に対して、対象装置のハードウェア構成に準じたフィルタリングを行い、フィルタリング結果を専用サイトに表示します。

当日保守サービス対応時間

当日保守サービスのサービス対応時間は下記になります。

サービス オンサイト保守サービス 問題解決の支援
一般のお問い合わせ 障害のお問い合わせ
当日(24時間)
保守サービス
24時間365日 平日9時から17時
(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
24時間365日
当日(平日8-19時)
保守サービス
平日8時から19時
(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
平日8時から19時
(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)

保守サービス仕様書

ハードウェア当日保守サービス仕様書

HA8000Vシステム装置および、接続の周辺装置における各サービス内容の詳細は「サービス仕様書」を参照してください。

ハードウェア製品付帯保守サービス仕様書

HA8000Vシステム装置の製品付帯保守サービスは、翌日以降オンサイト保守3年になります。一部の周辺製品は、翌日以降オンサイト保守1年になります。
詳細は下記を参照してください。

保守サービス終了日の確認方法について

PCサーバ製品情報検索システムに各装置の形名と製造番号と出荷番号を入力することで、当該装置に対する保守サービス終了日を確認できます。本体装置の形名と製造番号と出荷番号は保証書に記載されています。

保守期間の延長について

保守期間5年、6年のサービスについては、最長7年まで、1年単位で保守期間を延長できるオプションを提供します。
なお、本オプションは保守期限日の120日前から保守期限日までの間にご購入いただく必要があります。詳細はお問い合わせください。

長期保守対応について

8年以上の保守対応も可能ですが、一部の製品限定など、各種条件がありますので、ご購入前に詳細についてお問い合わせください。