ページの本文へ

Hitachi

未来のIT運用を見据え、
JP1でイノベーションを!
情報システム部門のチカラが、ビジネスの未来を変える。
運用の“ムダ・属人化・煩雑さ”から脱却し、攻めのITへ。
資料ダウンロードはこちら

あなたに近いお立場の動画をご覧ください(15秒)

経営層向け:イノベーション編

経営層向け:イノベーション編

情報システム部門向け:ビジネス変革編

情報システム部門向け:ビジネス変革編

JP1 & JP1 Cloud Service
マルチクラウドとオンプレミスが混在する
複雑な運用を統合・自動化。
煩雑な作業から情報システム部門を解放し、
“ビジネスを未来へ進める“ための、IT運用基盤を提供します。

こんなお悩み、ありませんか?

  • 経営者:情報システム部門に、もっと価値を生み出してほしいのに…
  • 現場:情報システム部門は日々、運用タスクに追われている…

JP1で変わる!運用改革から始めるイノベーション

JP1 & JP1 CloudServiceとは?
複雑化するIT環境の運用業務を統合・自動化し、
安定稼働と効率化を支える
日立の統合システム運用管理ソリューションです。
資料ダウンロードはこちら

JP1でできること

“見える” “改善する”
運用への変革

  • 業務フローをシステム化し、業務の自動化・DX化を促進
  • 窓口の一元化、状況の可視化により、窓口業務の時短・効率化
  • 生成AIを活用して、ナレッジを効率的に蓄積し、有効利用
関連情報
運用負荷増大への本質的な解決策

“全体を把握”し、
問題対処を迅速化

  • オンプレミス、クラウドを含めたシステムの健全性を把握
  • 重要イベントの見逃し防止と問題への迅速な対処
  • 監視データの傾向や分析から、障害発生の予兆を検知
関連情報
複雑化したITシステムを管理するオブザーバビリティ

クラウドリフト&シフトした
業務も”自動運用”

  • オンプレミスやクラウドで実行する業務を連携して、自動実行
  • クラウドサービスを実行する業務フローを効率よく作成可能
  • 業務単位あるいは業務全体の実行状況の把握が容易
関連情報
進む業務システムのクラウド移行

セキュリティパッチ・資産情報も
一括管理

  • Windows更新プログラムの配布・適用を自動化(WSUS代替)
  • クライアントPCやサーバーの資産情報を可視化・一括管理
  • セキュリティパッチ未適用の端末も迅速に検知・対応可能
関連情報
WSUS「廃止」対策に効果的なJP1

WSUS:Windows Server Update Service

JP1は、AIを活用して進化する ― もっとスマートな運用管理へ

JP1は、AI技術を積極的に活用しながら進化を続け、
運用業務のさらなる省力化・迅速化を目指しています。

  • AIアシスタントによる質問応答の効率化
  • 生成AIによるナレッジの効率的な蓄積とナレッジの有効利用による問題解決の迅速化
  • 情報システム部門の意思決定や対応判断をサポート
関連情報
生成AIがIT運用の変革をサポート

IT運用の複雑さをシンプルに。
タスク負荷を価値ある業務へ変える−
JP1は、IT部門が変革を牽引するための“基盤”です。

資料ダウンロードはこちら