| Q.1 | HICAD/CADASの対応CADを教えてください。 | 
|---|---|
| A.1 | NX、PTC Creo、SolidWorks、CATIA V5に対応しています。 詳しい対応バージョンは、お問い合わせフォームにてお問い合わせください。  | 
| Q.2 | HICAD/CADASの操作画面が黒くなり、モデルの表示ができなくなることがあります。 | 
|---|---|
| A.2 | [Ctrl]と[F1]キーを同時に押してください。画面がリフレッシュされてモデルが表示されます。 | 
| Q.3 | ライセンスファイルの有効期限がきれました。 | 
|---|---|
| A.3 | お問い合わせフォームからライセンスファイルを申請してください。 異なる端末に対してライセンスを発行する場合には、費用が必要となります。  | 
| Q.4 | HICAD/CADASで、IGESファイルの読み込みに失敗します。 | 
|---|---|
| A.4 | 特定のエンティティにのみ対応しています。 対応のエンティティのみ利用してIGESファイルを作成してください。もしくは、3D-CADインタフェースをご活用ください。  | 
| Q.5 | 「ANSYS 14.5」に対応していますか。 | 
|---|---|
| A.5 | 「ANSYS 14.5」から結果ファイル(*.rst)が変更になっています。 HICAD/CADAS Ver.02-19で読み込むことができません。HICAD/CADAS Ver.02-20で対応予定です。  | 
HICAD/CADASシリーズに関するお問い合わせ、ライセンス申請については下記フォームよりお問い合わせください。