ページの本文へ

Hitachi

メニュー

ひたちなか総合病院

運営方針

 当ステーションは、利用者さまの心身の特性を踏まえ、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう支援いたします。事業の実施にあたっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉機関と連携を図り、総合的なサービスが提供できるよう努力いたします。

訪問看護とは

 看護師がご自宅を訪問し、看護ケアの提供、療養上のご相談や療養生活のお手伝いをします。主治医の指示に基づいて医療的な処置や看護を行うなど、必要な医療の提供を行います。

訪問看護の内容

  • 療養上のお世話
    身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導
  • 医師の指示による医療処置
    尿管、胃管、気管切開の管理など医師の指示に基づく医療処置
  • 床ずれ防止・処置
    床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て
  • 医療機器の管理
    在宅酸素や人工呼吸器、医師の指示による点滴管理など
  • ターミナルケア
    がん末期や終末期のときも自宅で過ごせるよう適切な看護
  • 認知症ケア
    事故防止など認知症看護の相談・工夫をアドバイス
  • 介護予防
    低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイス
  • ご家族等への介護支援・相談
    介護方法の指導のほか、さまざまな相談対応

訪問リハビリ

 リハビリ専門職(理学療法士・作業療法士など)がご自宅を訪問し、身体の状態やご家族の介護状況、自宅環境をふまえながら、住み慣れた地域で生活ができるように支援します。

訪問リハビリの内容

  • 運動機能を高めるためのリハビリ
    ストレッチ運動、筋力や体力をつける運動、自宅でできる運動の提案
  • 日常の行動範囲を広げるためのリハビリ
    歩行、車椅子やトイレへの乗り移り動作、トイレ、入浴、家事などの動作練習
  • 転倒予防に関するアドバイス
    福祉用具の選定、手すり設置などの住宅環境整備の提案
  • 介護方法のアドバイス
    介護する方、される方、双方にとって負担の少ない方法の提案

訪問回数

使用する保険によって異なります。詳しくは契約時に説明いたします。

  • 医療保険
    週3回が限度。ただし、厚生労働大臣が定める疾病等に該当する場合はこの限りではありません。
  • 介護保険
    ケアプランの限度額の範囲内。

ご利用方法

 かかりつけの医師からの訪問看護指示書を受けて訪問看護、訪問リハビリが始まります。利用をご希望される場合は、お気軽に当ステーションにご相談ください。
※訪問リハビリをご希望される場合は、訪問看護の契約も必要になります。

営業日・営業時間

病院営業日 8:15 ~ 16:30
(詳しくは「診療日のご案内」をご参照ください)
診療日のご案内
※24時間連絡が取れる体制を設けています。状況に応じて訪問看護を行います。

お問い合わせ先

〒312-0057
茨城県ひたちなか市石川町20番1
 TEL:029-354-5111(代表)
 TEL:029-354-6759(直通)
 FAX:029-354-6759

Adobe Acrobat Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe Acrobat Readerが必要です。