ヘッダをスキップ  IT(情報・通信)総合サイト
  音声読み上げ・文字拡大 Japan Site

サイト名ビジネス向けPC FLORA 日立トップページへ


ここからグローバル・ナビゲーション |  ホーム  |   製品  |  サービス  |  サポート  |グローバル・ナビゲーションここまで

   更新履歴   サイトマップ   お問合せ
検索 by Google


ここからブレット・クラム ホーム > 製品 > FLORA従来機種・モデル一覧 >  デスクトップモデル > FLORA 350W DE6

ページタイトル

FLORA 350W DE6




日立がすべてのビジネスシーンにおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP Professional
FLORA 310W DE6
FLORA 350W DE6
掲載の対象は、製造中止又は販売終了の機種/モデルです。

本製品は3年無償保証対応モデルです。
本製品はグリーンラベル適合製品です。
カタログ
仕様表
価格表
ダウンロード
タブをスキップ
�����d�l
 
基本モデル仕様
FLORA350W(DE6)
形名 Microsoft(R) Windows(R)XP
Professional
モデル *2
マニュアル/
リカバリCD添付なし,HDDリカバリ
あり *1
3年 PC8DE6-XG2311610
1年 PC4DE6-XG2311610
マニュアル/
リカバリCD添付あり
,HDDリカバリなし
3年 PC8DE6-XF2311610
1年 PC4DE6-XF2311610
Microsoft(R) Windows(R)XP
Home Editionマニュアル/
リカバリCD
添付,HDDリカバリなし
3年
1年
プレインストールOS Microsoft(R) Windows(R)
XP Proefssional(SP2)
CPU インテル(R)Celeron(R)
D プロセッサ 330
周波数 2.66GHz
2次キャッシュ(容量) 256KB
システムバスクロック 533MHz
チップセット インテル(R) 865GVチップセット+ICH5
メインメモリー *5   標準256MB(256MBx1)/
最大2GB(1GBx2)
(PC2700、パリティなし、
DDR SDRAM, ビデオRAMと共用)

拡張メモリー
スロット(空き)

2(1スロット使用済み)
表示解像度
(表示色数 *6)
デジタル:640x480, 800x600, 1,024X768ドット, 1,280x1,024ドット(1,677万色)/
アナログ:640x480, 800x600, 1,024X768ドット, 1,280x1,024, 1,600x1,200ドット(1,677万色) *7
ビデオサブシステム インテル(R)865GVチップセットに内蔵
ビデオRAM 最大64MB(ダイナミック・ビデオ・メモリ・テクノロジにより自動可変 *8、メインメモリーと共用)
ファイル装置 FDD 3.5型(1.44MB/1.2MB/720KB) *9
HDD *10 約40GB(E-IDE、5,400rpm、Ultra ATA/100対応)
CD-ROMドライブ 最大48倍速
サウンド機能 AC97 Sound、光デジタルオーディオ出力対応、ドルビーヘッドフォン、ドルビーバーチャルスピーカー
拡張スロット ロウプロファイルスロット
PCI(W×D) *11 *13 2(スロット2:107x190mm以下、スロット3:107x138mm以下
PCカード PCカードスロット(TypeⅡ)x2 *12、SDメモリースロットx1、メモリースティックスロットx1 *14
拡張ストレージベイ 5.25型 2(FDDとCD-ROMで使用済スみ)
スリム型
3.5型 1(HDDで使用済み)
インタフェース *15 USB USB2.0x6(前面:2ポート、背面4ポート)
コネクター シリアル(RS-232C D-Sub9ピン/オス)x1 *32、パラレル(セントロニクス準拠D-Sub 25ピン/メス)x1 *32、キーボード(PS/2)X1、マウス(PS/2)X1、マイクイン(モノラルミニジャック)X1、ラインイン(ステレオミニジャック)X1、ラインアウト(ステレオミニジャック)X1、ヘッドフォン(ステレオミニジャック、光デジタルオーディオアウト兼用)X1、スピーカーx1 *16、アナログRGBディスプレイ(ミニD-Sub 15ピン)×1 *17、デジタルRGBディスプレイ(DVI-D)x1 *17、IEEE1394x2、ビデオS端子x1 *18
ネットワーク 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T自動認識(RJ45)、Wake on LAN対応 *19
キーボード/マウス 109A配列準拠キーボード/ホイールマウス
外形寸法 WXDXH 105×352×372mm(スタンドおよび突起部含まず)
質量 約9kg(スタンド含まず)
消費電力 約74W(230W/約5.2W)
省エネ法に基づく表示 区分 P
エネルギー消費効率 *20 0.00051
省エネ基準達成率 *21
AAA
電源 AC100V±10% 50/60Hz
VCCI基準 VCCIクラスB
温湿度条件 温度10~35℃/湿度20~80%(結露しないこと)
動作確認済みOS Microsoft(R) Windows(R) XP
Professional(SP1a/SP2)/
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professionalダウングレード
代行サービス(SP4)
カスタムメイド仕様
表示機能 ディスプレイ/表示解像度(表示色数)
メインメモリー *5 512MB 256MB×2(PC2700,パリティなし,DDR SDRAM,デュアルチャネルモード対応)
1GB 512MB×2(PC2700,パリティなし,DDR SDRAM,デュアルチャネルモード対応)
2GB 1GB×2(PC2700,パリティなし,DDR SDRAM,デュアルチャネルモード対応)
ビデオサブシステム PCI Expressx16表示ボード
ビデオRAM
DVIコネクタボード *17
ファイル装置 HDD *10 *22 80GB 80GB(E-IDE、7,200rpm、Ultra ATA/100対応)
160GB 160GB(E-IDE、7,200rpm、Ultra ATA/100対応)
80GB+増設80GB(E-IDE、7,200rpm、Ultra ATA/100対応) *23
80GB RAID *24 80GBx2(E-IDE、7,200rpm、Ultra ATA/100対応、RAIDモデル)
リムー
バブル
ユニット
CD-ROM(厚型、FDDなし)
CD-R/RWドライブ 読み出し:CD-ROM/R/RW:最大40倍速
書き込み:CD-R:最大40倍速、CD-RW:最大10倍速 *25
(バッファアンダーランエラー防止機能付き、ライタソフト添付) *26(マウントレイニア対応) *27
DVD-ROM
& CD-R/RWドライブ *28
読み出し:CD-ROM/R/RW:最大24倍速、DVD-ROM:最大8倍速,DVD-RAM:最大5倍速,DVD-R/RW:最大4倍速
      (DVD再生ソフト添付) *29
書き込み:CD-R/RW:最大24倍速 *30(バッファアンダーランエラー防止機能付き、ライタソフト添付) *26
DVDマルチドライブ
(カートリッジタイプ)
読み出し:CD-ROM/R/最大32倍速,CD-RW:最大24倍速,DVD-ROM:最大12倍速(DVD再生ソフト添付) *29
書き込み:CD-R:最大12倍速,CD-RW:最大8倍速,DVD-R:最大4倍速ソク *31,DVD-RW:等倍速ソク,DVD-RAM:最大3倍速,
(ライタソフト添付 *26)
DVDスーパーマルチ
ドライブ (トレイタイプ)
読み出し:CD-ROM/R/最大32倍速,CD-RW:最大24倍速,DVD-ROM:最大12倍速,DVD-R/RW:最大8倍速,
DVD-RAM:最大3倍速,DVD+R/RW:最大8倍速(DVD再生ソフト添付) *29
書き込み:CD-R:最大24倍速,CD-RW:最大12倍速,DVD-R:最大8倍速 *31,DVD-RW:4倍速,DVD-RAM:最大3倍速,
DVD+R:最大8倍速,DVD+RW:最大4倍速(ライタソフト添付 *26)
キーボード/マウス USBベイキーボード/USBホイールマウス
USBベイキーボード/Opticalマウス
シリアル/パラレルインタフェース シリアル&パラレルなし
シリアルx2(パラレルなし) *33
アプリケーション Microsoft(R) Office Personal Edition 2003
*1HDDの一部をパーティションで区切って、リカバリ用に充当してあります。このリカバリ領域から起動することで、HDDからオペレーティングシステムのリカバリを行うことができます。  また、マニュアル、ドライバ、バンドルするアプリケーションもこのドライブに格納されています。(ドライバの一部は、オペレーティングシステムのドライブにも格納されています。)
*2 Windows(R) XP Professionalは、Service Pack 2適用済み版です。Service Packのアンインストールは行えません。
*3 Windows(R) 2000 Professionalは、Service Pack 4適用済み版です。Service Packのアンインストールは行えません。
*4 Windows(R) XP Professional/Windows (R) 2000 Professionalのマニュアル類およびCD-ROMが標準で添付されます。
*5 弊社サポートの同形名のメモリーを2枚搭載した場合、デュアル・チャネル・モードで動作可能となり、1枚搭載時より高速処理が実現できるようになります。最大容量にするためには、標準のメモリーボードを取り外す  必要があります。弊社サポート以外のメモリーを搭載した場合は動作保証対象外となります。
*6 Windows (R) XP Professionalでは、65,536色は「中(16ビット)」、1,677万色ショクは「最高(32ビット)」です。WindowsR 2000 Professionalでは65,536色は「High Color(16ビット)」、1,677万色は「True Color(32ビット)」です。
*7 Windows (R) XP Professionalでは、256色および640X480ドットは使用できません。また、ディスプレイの最大解像度より低い解像度に設定すると、表示文字がにじむように見えますが故障ではありません。
*8 BIOSメニューにより、最低容量(1~32MB)を変更可能です。(出荷時8MBに設定されています。)
*9 3モードFDドライバは、プレインストールされておらず、バンドルされています。なお、サポートするFD仕様の詳細に関しては、次のURLをご参照ください。  http://www/hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/download/type/other.htm
*10 HDDリカバリありモデルはNTFS形式で約10GBまでフォーマットしてあり(C:ドライブ)、リカバリ領域としてFAT32形式で約2.5GBを使用しています(E:ドライブ)。   残りの領域はNTFS形式でフォーマットしてあります(D:ドライブ)。HDDリカバリなしモデルはNTFS形式で約10GBまでフォーマットしてあり(C:ドライブ)、   残りの領域はNTFS形式でフォーマットしてあります(D:ドライブ)。
*11 PCI2.2準拠の5Vシステム用コネクタを採用しています(3.3Vも給電)。PCIボードのサイズは、スロットに挿入される接線部分を含みます。すべてのPCI対応周辺機器の動作を保証するものではありません。
*12 12V対応のPCカードはサポートしていません。
*13 RAIDモデルの場合は1スロット使用します。
*14 「mini SDカード」、「メモリースティックDuo」には対応していません。
*15 すべてのUSB対応周辺機器、IEEE 1394対応周辺機器、SDメモリーカード、メモリースティックおよびディスプレイの動作を保証するものではありません。PCIボードをご使用になる場合、同時に使用可能なPC電源で動作するUSBの機器が制限されます。
*16 スピーカー端子はアンプを内蔵しているスピーカー用です。アンプを内蔵していないスピーカーはご使用になれません。
*17 アナログRGBディスプレイとデジタルRGBディスプレイに同じ画面を表示することができます。
*18 ビデオアウト(S端子)と、デジタルRGBディスプレイ(DVI-Dコネクタ)は同時には使用できません。
*19 1000BASE-Tとして使用する場合は、CAT-5E(エンハンス)ケーブルが必要です。また、1000BASE-SX、1000BASE-LXとの接続はできません。
*20 エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。
*21 省エネ基準達成率の目標年度は、2005年度です。AAAは達成率500%を示します。
*22増設HDDやRAID選択時は、HDDで3.5型ベイと5.25型ベイを各1つ使用します。
*23増設HDDはすべて空き容量となっています。
*24 Windows (R) 2000 Professionalモデルの場合、HDD RAID構成とUSBベイキーボード/USBホイールマウスの組み合わせは選択できません。
*25 High Speed CD-RWディスク使用時の値です。
*26 BHA社B's Recorder GOLD PE for HITACHIを添付します。本ソフトウェアにはMP3ファイルのエンコード機能はありません。別途「GOLD7拡張キット」を購入しても、MP3ファイルを扱うことはできません。
*27 パケットライト規格「CD-RW(マウントレイニア)」を利用する場合は、別途対応ソフトウェアをご用意いただく必要があります。
*28 スリム型を5.25型ベイに格納します。また同時にスリム型FDDが同ベイに搭載となります。
*29 CyberLink社PowerDVDTMを添付します。
*30 Ultra Speed CD-RWディスク使用時の値です。
*31 DVD-RAM/Rの読み出し・書カき込み速度は4.7GB/9.4GBメディア使用時の値です。
*32 PCIスロットx1を使用します。シリアルx2とは同時選択できません。
*33 PCIスロットx1を使用します。シリアルx1/パラレルx1とは同時選択できません。

 
アドビ・アクロバット・リーダーのダウンロード PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Acrobat(R) Readerが必要です。

ここからローカル・ナビゲーション
FLORA従来機種・モデル一覧

デスクトップ型一覧


関連リンク

技術情報
FLORA従来機種・モデル一覧
FLORAシリーズ対応著名アプリケーションソフトウェア
環境への取り組み



お問い合せはHCAセンタへ

お客さまは、「個人情報の取り扱い」にご同意頂いた上でご連絡をお願いします。
「個人情報の取り扱い」にご同意いただけない場合には、当グループが提供するお問い合わせサービスがご利用いただけな場合があります。
16歳以下の場合は保護者の方の同意を得た上でお問い合わせください。

ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護に関して | 商品名称について | フッタここまで

(c)Hitachi, Ltd. All rights reserved. WRITTEN BY INTERNET SYSTEMS PLATFORM DIVISION