ページの本文へ

Hitachi

企業情報ニュースリリース

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

2021年10月29日

日立が「プリンシパル・パートナー」としてCOP26に参加

セミナーや展示を通じ、脱炭素社会の実現を支える先進技術や取り組みを世界に発信

[画像]COP26「グリーン・ゾーン」における日立グループの展示ブース外観
COP26「グリーン・ゾーン」における日立グループの展示ブース外観

  株式会社日立製作所(以下、日立)は、10月31日〜11月12日に英国・グラスゴーで開催される国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)に「プリンシパル・パートナー」として参加し、会場におけるセミナーへの登壇や展示、会場外やオンラインでのイベントを実施します。

  日立は、脱炭素社会の実現に向けて、政府、都市、企業の温室効果ガス排出削減を支援する気候変動領域のイノベーターとなることをめざしており、この強いコミットメントをグローバルに示すために、COP26のプリンシパル・パートナーに就任しました。2030年度までに自社の全世界の工場・オフィスでカーボンニュートラル、2050年度までにバリューチェーン全体においてカーボンニュートラル達成という目標実現に向け、取り組みを一層加速しています。日立のグリーンテクノロジーとデジタルイノベーションで、気候変動領域の課題解決に貢献します。

  COP26のさまざまな機会でのステークホルダーとの対話を通じ、環境事業のグローバルな拡大加速と協創によるコミットメントの達成をめざします。日立がCOP26において実施する施策は以下の通りです。

1. 「ブルー・ゾーン」での施策

[画像]ブルー・ゾーンに展示する4面タワーディスプレイ
ブルー・ゾーンに展示する4面タワーディスプレイ

(1) 4面タワーディスプレイ展示(10月31日〜11月12日)

  SEC Exhibition Centre内メイン会議場への通路上に、横幅約70cm、高さ2.4mの4面タワーディスプレイを設置し、モビリティ、データ/アナリティクス/IoT、ネット・ゼロ・コミュニティ分野における日立グループの環境事業、研究開発の取り組みを動画でご紹介します。

(2) セミナーへの登壇

  以下のセミナーに日立から登壇します。それぞれのセミナーの開催日時とテーマは以下の通りです。

日時 会場 登壇者 テーマ
11月3日(水)
8:30-10:00
ノルウェーパビリオン 日立エナジーCEO
クラウディオ・ファキン
Energy Interconnection
panel session
11月3日(水)
13:00-15:00
スウェーデンパビリオン 日立エナジーCEO
クラウディオ・ファキン
Finance panel session
11月4日(木)
13:00-15:00
スウェーデンパビリオン 日立エナジー欧州・中東・
アフリカ統括責任者
ヨハン・ソダーストローム
Energy Innovation panel
session
11月4日(木)
17:00-18:00
スウェーデンパビリオン 日立エナジーCEO
クラウディオ・ファキン
Energy Transition panel
session
11月8日(月)
15:00-16:15
Clyde Auditorium, SEC Armadillo
(UNFCCC公式プログラム)
執行役常務/Deputy
Chief Environmental Officer
ロレーナ・デッラジョヴァンナ
Transform to Net Zero:
Accelerating Non-Party
Stakeholder Action for
1.5℃
11月8日(月)
15:00-16:30
ジャパン・パビリオン
(気候変動イニシアティブ
(JCI)主催)
株式会社日立製作所
サステナビリティ推進本部
副本部長 津田恵
Race To Zero 気候危機に
挑む日本の非政府アクター
11月9日(火)
15:00-16:30
ジャパン・パビリオン
(経済産業省
・NEDO主催)
株式会社日立製作所
専門理事
研究開発グループ
技師長
鈴木朋子
「ICEF2021 2050年への
カーボンニュートラルの道筋」
発表イベント
11月9日(火)
17:00-18:30
ジャパン・パビリオン
(産総研主催)
株式会社日立製作所
専門理事
研究開発グループ
技師長
鈴木朋子
カーボンニュートラル社会の
実現に向けたAISTの挑戦
11月10日(水)
13:30-14:15
UKパビリオン 日立ヨーロッパ社
Chief Digital Officer
ラム・ラマチャンダー
What Comes After the
Tipping Point?
Opportunities from the
ZEV Transition
11月10日(水)
14:30-15:30
UKパビリオン 株式会社日立製作所
執行役副社長
/Chief Environmental
Officer
アリステア・ドーマー
Recharging Rail to power
economies and connect
communities
11月11日(木)
9:30-10:30
Plenary hall
(Cairn Gorm)
(UNFCCC
公式プログラム)
執行役常務/Deputy
Chief Environmental
Officer
ロレーナ・デッラジョヴァンナ
Building a better world
together − Accelerating
deep collaboration for build
environment climate action
11月11日(木)
16:30-17:30
UKパビリオン 株式会社日立製作所
執行役副社長/Chief
Environmental Officer
アリステア・ドーマー
日立ヨーロッパ社
Chief Digital Officer
ラム・ラマチャンダー
Towards net zero −
greening cities through low
carbon connected transport
(3) パビリオンでの展示

  UKパビリオン、日本パビリオンでの展示エリアにて、日立グループの環境事業、研究開発の取り組みを動画でご紹介します。

(4) バーチャル・ブルー・ゾーンでの映像コンテンツの配信

  10月25日〜11月12日に公開されるバーチャル・ブルー・ゾーンにおいて、低炭素輸送や電気自動車向け800vインバーターなどの映像コンテンツを配信します。

2. 「グリーン・ゾーン」での施策

(1) 日立ブースの展示(11月1日〜11月12日)

  Science Terrace内に、幅8メートル、奥行8メートルの日立ブースを出展し、環境事業や研究開発の取り組みを展示します。

  • 4面タワーディスプレイによる展示(「ブルー・ゾーン」展示と同一)
  • 脱炭素社会へのトランジションをAIでシミュレーションし、環境政策・施策評価するCyber-Proof of Concept
  • ネガティブエミッションテクノロジー
  • エネルギーロスが少なく快適移動空間を実現するインホールモータ搭載EVモックアップ など
(2) パートナーとのセミナー

  11月9日15:00〜16:30、IMAX Cinemaにおいて、「米国Rainforest Connectionとのデータを活用した熱帯雨林保護」「英国でのEV普及拡大に向けた世界最大規模の実証オプティマイズ・プライムの取り組み」の2つをテーマとするセミナーに、日立ヴァンタラ社CEOのガジェン・カンディアがパートナー企業・団体の代表者とともに登壇します。

3. 会場外イベント

(1) Hitachi European Innovation Forum

  11月5日、ゼロカーボン/ポストゼロカーボンを見据えた日立ヨーロッパ社European R&D Centre主催の発表会「Hitachi European Innovation Forum」をリアルとオンラインで開催します。

9:30〜12:00 モーニングセッション(リアル(グラスゴー・マリオット・ホテル)/オンライン)
イノベーションビジョン・戦略発表会
13:00〜14:30 アフタヌーンセッション(オンラインのみ)
代表的な研究テーマに関すると研究者とのライブQ&Aセッション
(2) キングス・クロス駅での鉄道ソリューションの展示

  11月1日〜10日、キングス・クロス駅に展示スペースが設置され、日立が提供する環境に配慮した鉄道ソリューションが展示されます。

(3) EV充電ハブの提供に協力

  英国のバス事業者ファースト・バス社と再生可能エネルギー事業者オクトパス・エナジー社、日立ヨーロッパ社が協力し、11月1日〜11日の間、ファースト・バス社が運営するグラスゴー市内のデポをEV無料高速充電ハブとして公開します。

詳細はこちら:

日立製作所について

  日立は、データとテクノロジーで社会インフラを革新する社会イノベーション事業を通じて、人々が幸せで豊かに暮らすことができる持続可能な社会の実現に貢献します。「環境(地球環境の保全)」 「レジリエンス(企業の事業継続性や社会インフラの強靭さ)」 「安心・安全(一人ひとりの健康で快適な生活)」に注力しています。IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、OT、ITおよびプロダクトを活用するLumadaソリューションを提供し、お客さまや社会の課題を解決します。2020年度(2021年3月期)の連結売上収益は8兆7,291億円、2021年3月末時点で連結子会社は871社、全世界で約35万人の従業員を擁しています。
  また、日立は、COP26のプリンシパル・パートナーとして、ネット・ゼロ社会の実現に向けて主導的な役割を果たし、気候変動領域のイノベーターになることをめざしています。2030年度までにすべての事業所で、2050年度までにバリューチェーン全体でカーボンニュートラルの実現をめざしています。

[画像]cop26

以上

Adobe Acrobat Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe Acrobat Readerが必要です。