| HITACHI HOME | UP | | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
5月6日〜8日にかけて、地元厚木市玉川球場で日本リーグ1部が開幕した。我が 日立ソフトウェアは、連日の大応援団が見守る中3連勝し、1部リーグ初制覇に向け 見事な開幕ダッシュを飾った。 第2節は5月14日〜15日、東京都葛飾区奥戸球場で開催される。 多くの皆様のご声援、ありがとうございました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
対 大徳ドレッサズ戦(5/6 日立ソフトウェア1勝) 大津、走者一掃の先制打! 田村、ダメ押しホームラン!
【本塁打】田村(4回) 【二塁打】大津(3回) ◎3回裏、二死満塁から大津が、左中間を深々と破る走者一掃の二塁打を放ち 3点を先制。 ◎続く4回には、5番の田村がダメ押しの右越えホームラン!! さらに5回裏には、相手エラーで2点を追加し、試合を決定付けた。 ◎守っては先発の中島(加)が5回を2安打5奪三振、さらに新人の石川が2回 を完全に抑え、完封リレーで開幕戦をものにした。なお1部リーグでの開幕 戦は4年目にして初勝利であり、優勝に向けて好スタートをきった。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
対 日本精工戦(5/7 日立ソフトウェア2勝) ルーキー石川、散発3安打完封勝ち!
【二塁打】浦川(1,6回),大津(5回) 【盗塁】中島宏(2回),斎藤(3回) ◎2回裏、フェンス直撃の三塁打を放った田村を塁に置き、石井がレフト前に クリーンヒット! さらに二死二塁から、代打の中島(宏)がライト前に運び 早くも2点を先制する。 ◎その後も、得点圏にランナーを置いたチャンスのイニングで、斎藤、田村、 浦川が確実にタイムリーを放ち、着々と追加点をあげる。 ◎先発のルーキー石川は得意のチェンジアップで散発の3安打。最終回の三者 三振を含め6三振を奪う力投で、リーグ戦の初勝利を完封で飾った。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
対 トヨタ自動車戦(5/8 日立ソフトウェア3勝) 主砲斎藤の1号(先制)、2号(サヨナラ)本塁打で決着!!
【本塁打】斎藤(2,9回) ◎2回裏、先頭の斎藤がセンターオーバーのホームランをライナーで放り込み 早くも先制点! しかし、その後、相手投手の高目の球にてこずりチャンス は作るもののタイムリーが出ない。 ◎一方、先発の期待の山口は5回まで散発の3安打に抑えるが、6回表、不運 な左翼線二塁打と味方のエラーで、ついに同点に追いつかれる。 ◎延長にもつれこんだ9回裏の先頭バッターは主砲の斎藤。斎藤は、2球目の インコースを見逃さず、打った瞬間にホームランと分かる特大の右越えサヨ ナラアーチ!! 主砲のバットが火を吹き、延長戦に決着をつけた。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
文:桐越信一 |