独自の希ガスフィルタ+有機ヨウ素フィルタにより外部環境への影響を抑制
2024年3月22日
株式会社日立製作所
日立GEニュークリア・エナジー株式会社(以下、日立GE)が開発する革新軽水炉HI-ABWR (Highly Innovative ABWR)*1では従来のフィルタベントシステム*2に加え、希ガスフィルタと、除去効率を向上した有機ヨウ素フィルタからなる放射性物質閉じ込めシステムを導入します(図1中央)。これまで放射性物質の一つである放射性希ガス*3は、放射能を減衰させてから放出していましたが、減衰には多くの機器が必要になるという課題がありました。そこで日立は、放射性希ガスとプラント外に放出される蒸気や水素の極性および分子サイズの差*4に着目し、独自の分離膜により放射性希ガスを分離、除去する技術を開発しました(図1(a))。また、放射性有機ヨウ素*5に対しては、従来のゼオライト系*6の吸着材をイオン液体*7に置き換えることで、除去効率を向上させた有機ヨウ素吸着技術を開発しました(図1(b))。イオン液体による静電相互作用*8を活用することで有機ヨウ素を選択的に除去し、固体のゼオライト系を使用しないことによりフィルタベントシステムの圧力損失が低減され希ガスフィルタ(分離膜)の小型化が可能です。これらの技術を組み合わせることで、外部環境への影響を抑制しつつ、既設炉の限られたスペースでも本システムを導入可能となります。
今後も日立は日立GEと連携し、外部環境への影響を抑制したHI-ABWRの実現を通じて原子力発電の安全性向上に貢献します。
なお、本成果の有機ヨウ素フィルタは、経済産業省・資源エネルギー庁の「原子力の安全性向上に資する技術開発事業」に係る補助を活用しました。
図1. 放射性物質閉じ込めシステム