ページの本文へ

Hitachi

使い勝手のよいスケッチ機能

2次元CADの感覚で断面形状(プロファイル)をスケッチし、これに押し出しや回転などを指示することにより、立体(ソリッド)を作成できます。SOLIDWORKSでは、ナビゲーション機能により、位置に応じてカーソルアイコンが変化するため、簡単かつ正確なスケッチ作業が迅速に行えます。また、各要素ごとに拘束状態が色で表示されるため判断も容易。しかも、スケッチ形状に完全な寸法拘束・幾何拘束を行わずにモデリングをすすめられるため効率的です。さらに、拘束の追加・変更・削除が自由。これにより、まず決まっている部分の形状をラフにモデリングし、寸法や拘束が決まった段階で必要な寸法や拘束を追加するといった設計にも柔軟に対応できます。

図:使い勝手のよいスケッチ機能

高度な3次元モデリング機能

モデリングカーネルにParasolidを採用。それにSOLIDWORKSとしてのノウハウを実装することで、可変R曲面変形をモデル空間上で視覚的に確認しながら編集できるため、デザイン性のある曲面を作成できます。また、隣り合った3つの面を正接するフルラウンドフィレット機能、複雑な曲面処理に必要なロフト機能、複数のガイドカーブ指定が行えるスイープ機能などを搭載しています。

図:高度な3次元モデリング機能

複雑な曲面も効率よく設計

曲面変形をモデル空間上で視覚的に確認しながら、ダイナミックに曲面を編集操作できるため、デザイン性のある曲面を作成できます。たとえば、外部から取り込んだサーフェスを基準にカットすることや、サーフェスに厚みづけし、立体(ソリッド)化するといった作業が可能です。また、複数のサーフェスから一つのサーフェスに縫い合わせて立体化することや、正接コントロールによりダイナミックにサーフェス編集することなどもできます。また、曲面上に穴形状を作成することもできます。

高度な表示機能

平面上のモデルへの影の投影や、面の流れなどのチェックを行うゼブラストライプ機能や、スプライン、円弧などでカーブの勾配と曲率をビジュアルに表現する機能により、意匠性の高い形状を作成できます。

図:高度な表示機能

作業ステップを削減

徹底したビジュアルディスプレイ技術とマウス操作性の改革により、プロパティマネージャー領域内にデザインの特性やパラメータといったすべての関連情報を表示させ、視覚的混乱を軽減します。オブジェクトに関する関連情報が表示されるだけでなく、フィレットなどの際に表示される吹き出し内では数値入力も可能です。また、コマンドに応じてモデル上に表示されるドラッグハンドルを操作することにより、直感的なモデリングが行えます。

さまざまな板金を柔軟に対応

板金機能はベンドや自動リリーフ(切り欠き)、フランジの作成だけでなく、ワンタッチでのジョグの作成や展開状態を表示できます。また、輪郭間の遷移により接続される開いている2つの輪郭スケッチを使用して、板金部品にロフトベンドの作成をしたり、Microsoft® Excelスプレッドシートに入力したベンド許容値やベンド展開長補正値を適用できるため、既存のノウハウを活用することが可能。さらにルーバー・フランジなどのフィーチャーをフォームフィーチャーとしてライブラリに登録しておくことにより、ドラッグ&ドロップで板金モデルに配置することができます。

図:さまざまな板金を柔軟に対応

金型部品を緻密に設計

収縮率を考慮したキャビティの作成機能、パーティングラインの作成機能により、コア/キャビティモールドの作成が容易に行えます。また、部品を分割して、それぞれの部品ファイルを一度に作成することも可能。

作成したモデルの質量などの測定も簡単

作成したモデルの質量特性をワンタッチで測定。また、平面・スケッチ・断面などの測定もできます。

図:作成したモデルの質量などの測定も簡単

関連リンク