ページの本文へ

Hitachi

統合サービスプラットフォーム BladeSymphony

現象

Red Hat Enterprise Linux 6の32-bit x86カーネルを使用し、かつ、メモリ容量が16GB以上の場合、ハードウェアに搭載(またはLPARに割当て)したメモリ量よりも少ない容量がOSに認識されます。減少するメモリ量は機種によって異なります。下表に示すメモリ量がOSから認識されるメモリ量の上限であり、これより多くのメモリをハードウェアに搭載(またはLPARに割当て)してもOSが認識するメモリ量は増加しません。

キャプションを入れてください。
モデル RHEL 5で認識される
最大メモリ容量
RHEL 6で認識される
最大メモリ容量
BS320サーバブレード
C51A5/C51S5/C51H5/C51R5/C51P5モデル
(Virtage環境(C51P5のみ))
15.8 GB
(15.7 GB)
14.8 GB
(14.5 GB)
BS2000標準サーバブレード
E55A1/E55A2モデル
(Virtage環境)
15.9 GB
(15.8 GB)
14.9 GB
(14.5 GB)
BS2000高性能サーバブレード
E57A1/E57E1/E57A2/E57E2モデル
(Virtage環境)
15.7 GB
(15.7 GB)
13.7 GB
(13.2 GB)

小数点第2位を四捨五入し、GB単位としています。

発生条件

  1. ハードウェア上で直接OSを稼動する場合
    Red Hat Enterprise Linux 6の32-bit x86カーネルを16GBのメモリを搭載したサーバブレードで使用した場合に発生します。
  2. Virtage上で使用する場合
    Red Hat Enterprise Linux 6の32-bit x86カーネルをVirtage上で使用し、LPARに割当てたメモリがBS2000高性能サーバブレードで13.25GB以上、BS2000標準サーバブレード/BS320で14.50GB以上である場合に発生します。

回避方法

本現象は、Red hat Enterprise Linux 6の仕様によるものです。
回避方法として、可能な限り64-bit x86_64カーネルを使用してください。32-bit x86カーネルを使用する必要がある場合は、「ハードウェアに搭載するメモリ量」または「LPARに割当てるメモリ量」を上記発生条件に示す値未満に設定してください。

更新情報

2011年10月18日 BS2000の情報を追加しました。
2011年10月13日 この情報ページを公開しました。