
HCI基盤・仮想化基盤をas a Service で提供
- 日立のas a Service型ITプラットフォーム Hitachi EverFlexにおいて、「HCI基盤」「仮想化基盤」をas a Serviceで提供します。
- 日立が長年培ったノウハウに基づき、仮想化基盤を設計・構築済みで提供するためすぐに利用可能となります。
特徴
仮想化基盤を、コスト効果と利便性を備えたサービスとして利用可能
オンプレミス環境でお客さまが抱えている課題を解決
課題と原因
-
初期投資がかかる
初期投資に基盤・ライセンス・サポート・導入の作業費、リプレースも含めた運用費が要る。
-
運用/保守人員の確保が困難
仮想化基盤を運用可能な高度なかつ多岐にわたるスキルを持つ人材が確保できない。
IaaS(日立HCI基盤・仮想化基盤提供サービス)による解決
解決1点目:導入・保守・運用費も含めたノード数に応じた従量課金
月額課金のIaaSサービスにより費用課題1「初期投資がかかる」を解決!
解決2点目:さまざまな運用・保守をサービス提供
- 問い合わせ・障害対応
-
- ハードウェア、ソフトウェア製品のサポートチームが連携して問題解決、お客さま側で問題切り分け不要。
- 日立の製品エンジニアが導入ベンダーと緊密な関係を築き、迅速で的確な障害対応。
- *
- オンサイト保守はハード部品交換時のみの対応となります。
- 仮想化基盤のバージョンアップ・増設 (定期的な運用作業)
-
- 予防保守のため定期的に必要となるパッチ適用やバージョンアップ作業をサービス提供します。
- お客さまのリソース需要に従ってノード増設作業もサービス提供。
- リプレース作業 (サービス提供中 1回の一大イベント)
-
- 費用と手間がかかるハードウェア更改の作業をノード増設と減設で実現。
- 一大イベントのハードウェアリプレース作業をマネージドサービス提供することでお客さまの作業負担を最小化。
運用・保守をマネージドすることにより課題2「運用/保守人員の確保が困難」を解決!
製品に関するお問い合わせは下記Webフォームまでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
- *
- ご紹介のサービス内容は、計画中の内容を含みます。
- *
- 記載の仕様は製品の改良などのため予告なく変更になることがあります。