本文へジャンプ

ミドルウェア

uVALUE 実業×IT

Hitachi

「日立オープンミドルウェア認定資格制度」で
高度な技術とノウハウを体系的に習得。
お客さま満足度のさらなる向上をめざす

専門性の高いデータベース技術を扱うスペシャリスト集団として、 幅広いSI事業を展開している株式会社 メトロシステムズ(以下、メトロシステムズ)は、 2010年より日立の統合システム運用管理「JP1」を適用した ソリューション提供を担う「JP1ソリューション部」を新設しました。

その技術者育成と高度な業務ノウハウ獲得の手段として活用されているのが「JP1認定資格制度」です。

同社では「Cosminexus認定資格制度」も活用しながら、 付加価値の高いITシステムをトータルに提案・構築できる人財育成を加速させています。

付加価値の高い提案を行う「JP1ソリューション部」を新設

工藤 広宣 氏の写真
株式会社メトロシステムズ
アプリケーションソリューション事業部
事業部長
工藤 広宣 氏

西澤 茂浩 氏の写真
株式会社メトロシステムズ
アプリケーションソリューション事業部
JP1ソリューション部  課長
西澤 茂浩 氏

1995年、データベースのスタンダードともいえるOracleの専門 技術者を中心に設立されたメトロシステムズ。

同社は得意分野で あるデータベースソリューションを基軸としたシステム構築を展開 する一方、日立のパートナー企業として、JP1を適用したシステム 構築プロジェクトにも多数携わり、現在は「JP1テクニカルパート ナー」に認定されています。

「その長年にわたる技術とノウハウの蓄積をベースに、JP1の 導入コンサルティングから環境設計、構築、運用管理、保守にい たるトータルサービスの提供を目的として立ち上げたのが、JP1ソ リューション部です」と語るのは、アプリケーションソリューション事 業部 事業部長の工藤 広宣氏。

同事業部はJP1ソリューション部 と基盤部、開発部の3部で構成されており、それぞれの担当技術 者たちが柔軟な連携を図ることで、お客さま企業の要望に合わ せた業務システムのインフラ構築からアプリケーション設計開発、 運用・保守までをワンストップで提供できる体制を整えています。

「2010年1月にスタートしたJP1ソリューション部は、特にJP1に関 する高度なスキルと豊富な実務経験を持つ10名のメンバーで構 成されています」と説明するのは、JP1ソリューション部 グループ リーダーの永井 充氏。

永井氏によれば、メンバーたちは部として独 立する以前から、「JP1/AJS2※1」「JP1/VERITAS/NetBackup」 などを適用したマルチベンダー環境下での業務自動化とバック アップ運用、「JP1/NETM/DM」「JP1/NETM/AIM※2」「JP1/ 秘文」などを適用したIT資産管理と情報漏えい防止のトータル セキュリティ、「JP1/PFM※3」を利用した一元的な稼働監視や性 能監視といった、数多くのソリューションを提供してきたとのこと。

その実績と経験に、メトロシステムズならではの多様なソリュー ション力を組み合わせ、「さらに付加価値の高い提案を行ってい くのがJP1ソリューション部の役割となります」と永井氏は力を込 めます。

「そのためには技術者自身のスキルアップと、チーム全体の技 術力の底上げが欠かせません。そこで当社では、人財育成をス ピーディかつ効率的に行うための仕組みとして、『日立オープンミ ドルウェア認定資格制度』を活用しています」と語るのは、JP1ソ リューション部 課長の西澤 茂浩氏。

同制度は日立のJP1、 Cosminexus、HiRDBの3製品を対象に、セールスからシステム 構築・運用、アプリケーション開発、コンサルティングまで、目的やレ ベルごとに資格を設け、厳格・公正な評価基準でそのスキルレベ ルを認定する技術者育成プログラムです。

西澤氏自身も、JP1、 Cosminexus、HiRDBのそれぞれで複数の認定資格を取得し ており、「お客さまのさまざまなご要望に応じたシステム提案を行 える知識と技術が体系的に身に付き、たいへん役立っています」 と笑顔を見せます。

(*1)
JP1/Automatic Job Management System 2
(*2)
JP1/NETM/Asset Information Manager
(*3)
JP1/Performance Management

短期間で効率的にJP1の知識やノウハウを習得

永井 充 氏の写真
株式会社メトロシステムズ
アプリケーションソリューション事業部
JP1ソリューション部
グループリーダー
永井 充 氏

アプリケーションソリューション事業部では、新人を含めた全ス タッフに「JP1認定エンジニア」の資格取得を義務づけています。ま た、各製品カテゴリ別に認定される「JP1認定プロフェッショナル」 「JP1認定コンサルタント」の資格も、JP1ソリューション部のメンバー 10名全員が取得済みとのこと。

とはいえ、まだ取得していないカテ ゴリ別資格へのチャレンジや、バージョンアップにともなう新機能へ の対応などを図るため、JP1認定資格制度の活用頻度は「従来 以上に増えている」と永井氏は語ります。

「参考書やマニュアルで自習するより、1日あるいは2日間ほどの 集中講座に参加した方が、短期間で効率よくJP1の知識やノウハ ウを習得することができます。実機を使ったマシン実習も効果的で すし、JP1の開発やサポートに携わっている方々も講師として登場 するため、質問への回答も的確で、実際の現場でも大いに参考に なります。認定資格者用の専用サイトからダウンロードできるテンプ レートや技術情報も実用的で、日々の業務に活用できるのがうれし いですね」と永井氏は続けます。

工藤氏も「当社ではJP1ソリューション部員のみならず、全社員 に受講の機会を与えています。希望者全員に講座を受けさせ、 みずから技術者として“スキルレベル”“市場価値”を対外的にも アピールできる認定資格の取得を積極的に勧めているためで す。最近は若手を中心にJP1の受講希望者が着実に増えてきま した。それだけJP1が多様な企業システムに浸透している証しで もありますし、社員自身、より仕事の幅を広げたい、もっとお客さま が満足できるサービスを提供したいという意気込みを強く持って いる証拠でしょう」と喜びます。

CosminexusやHiRDBの知識もトータルに学ぶ動きへ

JP1認定資格制度と並んで、メトロシステムズがJava系オープ ンシステム技術の幅広い知識をバランスよく習得できる手段とし て活用しているのが「Cosminexus認定資格制度」です。

同講座 では、Cosminexusならではの高性能・高信頼なAPサーバ構築 技術の習得に加え、Webアプリケーション開発全般の知識を体 系的に学ぶことができるのが特長。マニュアルだけでは習得でき ない実践的なトラブルシューティングなどのノウハウも豊富に提供 されるため、「受講者からの評価は非常に高いものがあります」と 西澤氏。

アプリケーションソリューション事業部では現在、 「Cosminexus認定セールスコーディネーター」を19名、プラット フォームとアプリケーションそれぞれの「Cosminexus認定エンジ ニア」も10名が取得していますが、今後はCosminexusとの親和 性が高いスケーラブルデータベースHiRDBの知識も合わせて習 得させるため、日立オープンミドルウェア認定資格制度全般をキャ リアパスに活用していく計画も進めています。

「ITコストの削減や生産性の向上、運用管理の負荷軽減な ど、さまざまな悩みを持つお客さまに対しては、JP1単体だけでな く、Webサーバやデータベース連携なども含めたトータルソリュー ションサービスとしてのアプローチが有効です。そうした広範な知 識の習得と技術者のスキルアップを支える強力な仕組みとして日 立オープンミドルウェア認定資格制度を積極的に活用していきた いと考えています」と永井氏は語ります。

日立オープンミドルウェア認定資格制度が必要不可欠な存在に

今後のメトロシステムズを支えていく若手エンジニアの技術力 と、ソリューション品質の継続的な強化を図るため、同社では中 堅エンジニアが講師を務める小グループ制の勉強会を頻繁に開 催。エンジニア一人ひとりのスキルアップとモチベーションを維持 する多彩な取り組みを展開しています。

「お客さま満足度の向上を図るには、各人が持つ専門性と創 造性に一層の磨きをかけ、他社に負けない高付加価値なソ リューションをスピーディ、低コストに提供することが必要です。そ のための技術力と実践的なノウハウの習得に日立オープンミドル ウェア認定資格制度は必要不可欠な存在になっています」と工 藤氏は続けます。

メトロシステムズでは、付加価値の高いシステムを提案・構築 できる人財育成を支える仕組みとして、日立オープンミドルウェア 認定資格制度をこれからも積極的に活用していきます。

お客さまのビジネスを支えるメトロシステムズのソリューションサービス

お客さまのビジネスを支えるメトロシステムズのソリューションサービス

USER PROFILE

株式会社メトロシステムズ

株式会社メトロシステムズ

[本店] 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 37階
[設立] 1995年3月10日
[資本金] 1億円
[従業員数] 150名(2010年4月1日現在)
[事業内容] Oracleデータベースのコンサルティング・設計・構築・運用管理、 Oracle製品サポートアウトソーシングサービス、JP1を利用した業務設計・構築・運用支援サービスほか

特記事項

  • この記事は、「はいたっく 2010年9月号」に掲載されたものです。
  • 記載されている会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。