![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]()
![]()
|
![]() |
|
![]() ![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() MAINTENANCEランプには、LED(エラー情報表示)と7セグメントディスプレイとの2種類があり、それぞれランプの点灯方法によってシステムの動作状態が表示されます。
動作状態の表示はイベントコードとPOSTコードがあり、SERVICEランプスイッチにより表示を切り換えます。SERVICEランプスイッチが消灯時にイベントコードを表示し、点灯時にはPOSTコードを表示します。以下に、イベントコードの表示について示します。
LED(エラー情報表示)のイベントコード表示
LED(エラー情報表示)ランプは、上下2段の計8個のランプからなります。
正常動作時はすべてのランプは点灯しません。エラー発生時はエラー発生箇所に対応するランプが点灯します。
LED(エラー情報表示)ランプの表すイベント内容
7セグメントディスプレイのイベントコード表示
7セグメントディスプレイのイベントコードが表すイベント内容
|
![]() ![]()
![]()
![]() |
![]() ![]() |
![]() |