ヘッダをスキップ  IT(情報・通信)総合サイト
  音声読み上げ・文字拡大 Japan Site

サイト名ビジネス向けPC FLORA 日立トップページへ


ここからグローバル・ナビゲーション |  ホーム  |   製品  |  サービス  |  サポート  |グローバル・ナビゲーションここまで

   更新履歴   サイトマップ   お問合せ
検索 by Google


ここからブレット・クラム ホーム > 製品 > FLORA従来機種・モデル一覧 > ノート > FLORA 220FX NP7ブレット・クラムここまで

ページタイトル

従来モデル−FLORA 220FX NP7




 
FLORA 220FX NP7
FLORA 220FX NP7
掲載の対象は、製造中止又は販売終了の機種/モデルです。


カタログ(PDF、679KB)
ダウンロード
タブをスキップ
特長仕様価格
 

携帯電話確認機種一覧

 
システム装置(PC7NP7-xxxxxxxxx)、購入時にカスタムメイドメニューで「携帯電話/H″(エッジ)/PHSインタフェース内蔵」を選択する必要があります。
接続ケーブルは別売りです。ご利用の電話機に合わせて、接続ケーブルをお買い求め下さい。
携帯電話、H″(エッジ)、PHS、cdmaOneでの通信はデータ通信のみです。FAX通信はサポートしておりません。
すべての動作を保証するものではありません。一部の機能やアプリケーションによっては動作しないものがあります。ご購入いただく前にご確認下さい。
個人情報管理ソフト「使手帳」対応電話機につきましては、下記アドレスよりご参照下さい。
http://www.hitachi-system.co.jp/tukatte/


必ずお読みください

 「携帯電話/H″(エッジ)/PHSインタフェース」を使用してデータ通信を開始するには、ご利用になる通信方式に合わせて設定を追加、あるいは変更していただく必要があります。
携帯電話およびcdmaOneで通信を行う場合
  1. 通常のデータ通信を行う場合
    モデムの初期化コマンド設定欄に"#CLS=0"を追加する。もしくは、接続先電話番号の先頭に"J"を追加する。
  2. パケット通信(DoPa,PacketOne)を行う場合
    モデムの初期化コマンド設定欄に"#CLS=2"を追加する。もしくは、接続先電話番号の先頭に"I"を追加する。
ドッチーモ(NTT DoCoMo)で通信を行う場合
  1. 携帯電話モードで通信を行う場合
    モデムの初期化コマンド設定欄に"#CLS=0"を追加する。
  2. PHSモードで通信を行う場合
    モデムの初期化コマンド設定欄に"#CLS=3"を追加する。
 [参照]
   設定の変更について→『FLORA活用百科CD』の[Common]フォルダ内[NP04_PDCPHS.PDF]を
   ご参照ください。

  
 
確認機種(2001年4月現在)

種類 機種名 接続ケーブル
携帯電話 NTT DoCoMo デジタル D502i, F502i, N502it, N502i, NM502i, P502i, SO502iWM, SO502i, D501i, F501i, N501i, P501i,
D207, DE207, ER207, F207,KO207, N207, N207S, NM207, P207, R207, SA207, D206, F206,
KO206,N206, NM206, SH206, SO206, TS206, F601ev, N601ps, P601es, P601ev, SH601em
PC-LM2010
デジタル/DoPa 対応機 D209i, ER209i, F209i, KO209i, N209i, P209is, P209i, R209i, D208, F208, N208S, N208, P208, R208
シティフォン N158, P158, NM157, P157, NM156, N153, P153
ドッチーモ N831, N821i, N811, P821i, P811, SH821i, SH811
au デジタル 705G, 704G, 702G, 701G, 604G, 602G, 539G, 537G, 534G, 533G, 532G, 531G, 530G, 528G,
527G, 526G, 525G, 524G, 523G, 522G, 521G, 511G, 509G, 508G, 507G, 506G, 503G, 502G,
501G D301SA, D210DE, D209P, D208N, D206K, D205S, D204SA, D203T, D201K, D101P
J-PHONE デジタル DP-194, DP-174, DP-154EX, DP-145, DP-134, DP-125, DP-114, J-DN02, J-DN01, J-D01,
J-K03, J-K02, J-K01, J-N02, J-N01, J-PE03, J-PE02, J-PE01, J-P03, J-P02, J-P01, J-P01II ,
J-SA02, J-SA01, J-SH05, J-SH04, J-SH03, J-SH02, J-SH01II, J-SY01, J-T04, J-T03, J-T02, J-T01  
ツーカーグループ デジタル TD01, TH891, TH881, TH781, TH671, TH491, TH391, TH381, TH291, TH281, TH271, TH191, TH181,
TH092, TH091, TH88S, TH081, TH48S, TH18S, THZ43, THZ41, THZ11, TK05, TK04, TK03, TK02,
TK01, TP11, TP01, TS02, TS01, TT03, TT02, TT01
PHS NTT DoCoMo ドッチーモ N831, N821i, N811, P821i, P811, SH821i, SH811
PIAFS 64Kbps 632P, 631S, 623P, 622S, 621S PC-LM2020
PIAFS 32Kbps 333P, 332S, 331N- II ,331P- II , 331S- II , 331T- II ,314S, 313P,
312S, 312D, 311P, 311S, 311M, 311N, 311T, 311Y
アステル PIAFS 32Kbps AD-31, AD-12, AD-11, AJ-51, AJ-35, AJ-33, AJ-32, AJ-25, AJ-15, AJ-15(X), AM-15, AN-11, AP-33,
AP-32, AP-15, AP-12, AP-11, AS-12, AS-11, AT-33, AT-31, AT-16, AT-15
DDI ポケット PIAFS 32Kbps AP-K103, AP-K101, AP-V102, DL-S100, DL-S28P, DL-S27P, DL-S26P, DX2D-6BPS-S, DX2D-6BPS,
ISD-P67, ISD-P57, ISD-P47, ISD-P37, ISD-P27D/WP303, KP-05, KX-PH907, KX-PH30S/KX-PH930S,
KX-PH21F/KX-PH921F, KX-PH20F, KX-PH16, KX-PH15/KX-PH905, PH-650, PT-H900, PH-450/451,
PH510/PH-551, PHS-J70, PHS-J01, PHS-P221/PHS-P15, PHS-P301/PHS-P11, PS-901, PS801,
PS-T15, PS-F10, TL-PH2, TL-PH11, TN-PZ77, TN-PZ7, TN-ZPB6, TN-PZ5
PC-LM2030
H″(エッジ) DDI ポケット PIAFS 64Kbps DL-S200, ISD-E7, J80, KX-PH33S/KX-PH933S, KX-PH23F/KX-PH923F
cdmaOne au PacketOne 対応機 C404S, C403ST, C402DE, C401SA, C310T, C309H, C308P, C305S, C304SA, C303CA, C302H, C301T PC-LM2040
14.4Kbps C202DE, C201H, C111SA, C106ST, C105P, C104SA, C103T, C102K

 
アドビ・アクロバット・リーダーのダウンロード PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Acrobat(R) Readerが必要です。

ここからローカル・ナビゲーション
FLORA従来機種・モデル一覧

B5サブノート型一覧


関連リンク

技術情報
環境への取り組み


お問い合せはHCAセンタへ

お客さまは、「個人情報の取り扱い」にご同意頂いた上でご連絡をお願いします。
「個人情報の取り扱い」にご同意いただけない場合には、当グループが提供するお問い合わせサービスがご利用いただけな場合があります。
16歳以下の場合は保護者の方の同意を得た上でお問い合わせください。

ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護に関して | 商品名称について | フッタここまで

(c)Hitachi, Ltd. All rights reserved. WRITTEN BY INTERNET SYSTEMS PLATFORM DIVISION