現在地:トップページ製品従来機種サーバrp7400
UNIXサーバ UNIXワークステーション 9000Vシリーズ本文へジャンプ日立トップページへ
ソリューションサービスサポートサービス事例紹介お問い合わせ

rp7400
ミッドレンジサーバ
ミッドレンジサーバ rp7400
rp7400
将来提供されるプロセッサ(PA-RISC)にも対応できるアーキテクチャを採用した新ミッドレンジサーバです。アーキテクチャは、低遅延を実現したメモリーコントローラを中心に、最大バンド幅2.13Gバイト/秒のバス2本と、最大バンド幅2.1Gバイト/秒のメモリーバス4本が、それぞれ独立して接続され、システムの大規模化や、将来の拡張にも配慮されています。モデルrp7400では、プロセッサに最新鋭のPA-8700/PA-8600を採用し、最大構成で8プロセッサまで拡張することができます。各プロセッサは、バスコンバータを介してシステムバスに接続されるため、プロセッサの増加に対応した性能向上が図れます。
本製品はグリーン購入法適合品です。

特長仕様標準セット価格カタログダウンロード

高性能&スケーラビリティ
  • プロセッサには、高性能PA-8700(750/650MHz)、PA-8600(550MHz)を採用し、SMP構成で最大8Wayまで拡張可能。
  • PA-8700ではプロセッサごとに2.25Mバイト(命令用0.75Mバイト、データ用1.5バイト)のキャッシュメモリーを内蔵しており、性能向上に寄与。
  • システムバス(合計バンド幅4.3Gバイト/秒)、メモリーバス(合計バンド幅8.5Gバイト/秒)、I/Oバス(合計バンド幅6.4Gバイト/秒)を、それぞれ独自に動作可能とするなど大幅に強化したアーキテクチャを採用、大幅な性能向上を実現。
  • メモリーはECC付きの高速SDRAMを採用し、最大32Wayインタリーブでの高速アクセスも実現。
  • 搭載メモリーは標準で1Gバイトを装備しており、最大で32Gバイトまで拡張可能。
  • I/Oインタフェースとして4×PCI(64ビット/66MHz)を採用、最大で12スロットまで拡張可能。また、各スロットには2ポート/4ポート対応のPCIカードを提供。
  • 内蔵ディスクベイ、PCIスロットはホットプラグ をサポート。内蔵ディスクはそれぞれ独立したUltra2 SCSI対応のバスに接続され最大2個(1+1)搭載可能。
  • 電源、ファンがホットスワップ機能をサポート。
  • ファンおよび電源(オプション)はN+1冗長構成で、耐障害性を向上。
  • システム装置は、高さ10EIA(約455mm)とコンパクトであり、省スペース化が可能。
  • LANコンソール機能が利用でき、運用管理の効率向上も可能。
  • サーバの運用管理を容易にするSystem Manage-Server Agent for HP-UXを標準装備。
  • OSはHP-UX11i/11.00(64ビット)をサポート。

PDF形式のファイルをご覧になるにはAdobe System Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Acrobat(R) Readerが必要です。


製品一覧
サーバ
ワークステーション
周辺機器
カタログダウンロード
従来機器
 
  ワークステーション
関連リンク
パートナー様限定情報(サポートサービスサイトへ)

関連製品

日立のソフトウェア

本製品で稼働可能なソフトウェア・ハードウェアの検索(「HAND Library」のサイトへ

お問い合わせはHCAセンターへ
フリーダイヤル
0120-2580-12
受付時間 9:00〜12:00、
13:00〜17:00(土、日、祝日を除く)
 
著作権について掲載内容について商標について
ページの先頭へ

(C)Hitachi. Ltd. All Rights Reserved.
WRITEN BY INTERNET SYSTEMS PLATFORM DIVISION