このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
- 1997年5月29日
-
平成8年度(第128回) 単独および連結決算の概要
平成8年度の業績概要と平成9年度の見通し
- 1997年5月22日
-
HITACHI 9000Vシリーズ」にミッドレンジ/ハイエンドサーバ3モデル、およびハイエンド ワークステーション1モデルを追加
グローバルなイントラネットの構築から運用管理まで一貫して請け負う「企業ネットワークアウトソーシングサービス」を開始
- 1997年5月21日
-
大温度差対応により空調システムの省エネルギーを実現 した吸収冷温水機を発売
- 1997年5月20日
-
SOHO市場向け各種ネットワーク製品を発売
- 1997年5月19日
-
WLLシステム「RN1000」を製品化
- 1997年5月16日
-
日立、コンソーシャム「MAOSCO」に参画
音声と同時にスペルが表示される英語学習用キャプション機能付ヘッドホンステレオを発売
- 1997年5月15日
-
世界で初めて無侵襲な検査による心臓の虚血状態の診断方法を開拓
小容量テレフォンシステム「MV-5」を発売
- 1997年5月14日
-
0.1度以下の濁度を計測可能な高感度の水道用濁度計を製品化
- 1997年5月13日
-
大型コンピュータシステム「Mパラレルシリーズ」の製品ラインアップを強化
- 1997年5月12日
-
「メディアシェフ/かっと(Mediachef/CUT) for Windows(R)95」を新発売
- 1997年5月8日
-
ディスクアレイサブシステム「H-6592/6595」を発売
- 1997年5月7日
-
英国に自動車部品の生産拠点を設立
最新鋭Pentium(R)IIプロセッサ搭載、基本性能を大幅に強化したパーソナルワークステーション「FLORA JetWORKS」新モデルを発売
- 1997年5月6日
-
A3用紙への印刷をサポートした高速カラープリンタ「BEAMSTAR-BP」を発売

- バックナンバー
-
WRITTEN BY Secretary's Office
All Rights Reserved,
Copyright (C)
1994, 1997, Hitachi, Ltd.
|