| HITACHI HOME | UP | | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
10月11日〜12日にかけて、茨城県ひたちなか市ひたちなか市民球場で、 日本リーグ第7節が行われた。我が日立ソフトウェアは太陽誘電に勝ったものの、 日立工機にエラーによる手痛い1敗を喫し、決勝トーナメント進出が極めて困難 な状況となった。 最終節は10月18日〜19日に鳥取県米子市米子市民球場で行われる。 茨城地区の皆様を始め、多くの皆様のご声援ありがとうございました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||
対 太陽誘電戦(10/11 日立ソフトウェア通算8勝5敗) 延長8回、相手のエラーで3点をあげる
【バッテリー】☆石川(8勝5敗)−藤本 【二塁打】川崎(1回),田本(8回) ◎初回、二塁打で出塁した川崎を三塁に進め、斎藤の内野安打で1点 を先行。続く2回には、代打亀田のセンター前タイムリーで早くも 2点目を奪う。 ◎しかし、3回裏、石川が犠牲フライで1点を返され、さらに6回裏、 1−3からカウントを取り行った甘いボールを、レフトに痛恨の同 点ホームランされ、試合は振り出しに戻る。 ◎タイブレークとなった延長8回、ランナーを進めることができず、 チャンスが消えかけた二死一、二塁で川崎のライトフライを相手外野 手が判断ミス。一気に2点を加え、さらに田本が左中間へダメ押しの タイムリー2塁打を放ち、相手を突き放した。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||
対 日立工機戦(10/12 日立ソフトウェア通算8勝6敗) 延長8回、今度はエラーでサヨナラ負け
【バッテリー】★石川(8勝6敗)−藤本 ◎7回まで、お互いに好機らしい好機が無く、試合は連日のタイブレーク へ突入。 ◎8回表、一死一、三塁のチャンスに川崎の当たりが二塁ライナーとなり、 併殺でチャンスをつぶす。 ◎一方、その裏、エラーで無死満塁のピンチを招き、さらに内野ゴロを トンネルしてあっけないサヨナラ負け。前日はエラーで勝ったが、その 逆のパターンとなり、決勝トーナメント進出が遠のいた。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |