| HITACHI HOME | UP | | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
4月26日〜27日にかけて、地元、秦野市中央運動公園野球場で日本リーグ1部が開幕した。 我が日立ソフトウェアは、緒戦のプレッシャーからか守備の乱れにより連敗を喫し、苦しいスタートとなった。 第2節は5月10日〜11日に山形県白鷹町ソフトボール場で行われる。 汎用コンピュータ事業部の皆様を始め、多くのご声援ありがとうございました。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||
対 デンソー戦(4/26 日立ソフトウェア通算1敗) 終盤の追撃及ばず、守備の乱れで黒星スタート
【バッテリー】★石川(1敗),浅葉−藤本 【盗塁】川崎(4回) ◎2回まで相手打線を完全に抑えていた石川が3回に連続四球でピンチを招く。 2死をとるものの内野守備陣の連携の乱れで1点を先制され、さらに、内野安打とタイ ムリーで3点を先行される。 ◎この日の石川は制球に苦しみ高目の球を狙い打たれ、5回に相手の9番打者に本塁打を 喫したところで浅葉に交代。代わった浅葉も死球からピンチを招き、内野安打で1点を 失い致命的な5点差となる。 ◎5回裏、木田と藤橋のヒットでチャンスを作り、2死一、二塁から廣田、田村の連続 タイムリーで2点を返し、なおも二死満塁と攻め立てるが後続を断ち切られ完敗した。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() | |||||||||||||||||||||||||||
対 太陽誘電戦(4/27 日立ソフトウェア通算2敗) 被安打3本の好投石川を見殺し、開幕2連敗
【バッテリー】★石川(2敗)−藤本 ◎3回表、2死一、三塁からの相手ダブルスチールに対し、捕手からの送球を野手が 落とす間にあっけなく1点を先制される。 ◎1点を守備の乱れで失ったものの、先発の石川は4回からパーフェクトピッチング で相手打線を封じ込め味方の反撃を待つ。しかし、打線は相手よりヒットの数で上 回るものの決定打が出ない。最終回、二死三塁の同点機も実らず、結局1点に泣き 完封負けを喫した。 ◎開幕のプレッシャーからか2試合共、守備の乱れが失点に結びつく 展開となり、 今後に課題を残す結果となった。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |