| HITACHI HOME | UP | | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
9月7日〜8日にかけて、茨城県ひたちなか市総合運動公園野球場で日本リーグが開幕した。 我が日立ソフトウェアは、打線の不調により、2戦とも延長にもつれる苦しい戦いを強いられ、 1勝1敗のスタートとなった。 第ニ節は9月14日〜15日に、兵庫県尼崎市記念公園野球場で開催される。 茨城地区の関連事業所の皆様を始め、多くのご声援ありがとうございました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対 トヨタ自動車戦(9/7 日立ソフトウェア1勝) 延長12回、斎藤のサヨナラヒットで決着! ☆石川(1勝) 【バッテリー】浅葉,福田,石川−藤本 【盗塁】田村(9回),大津(11回) ◎3回表、先発の浅葉が3本のヒットを集中され1点を追いかける展開となる。 しかし、4回裏、二死一、二塁から代打の亀田がセンターへ同点タイムリーを 放ち試合を振り出しに戻す。 ◎その後、リリーフの福田が粘りの投球で試合はタイブレークへ突入。 延長11回表、石川が犠牲フライで1点を取られるが、その裏、田本の同点犠牲 フライで一歩も譲らず、12回へ。 ◎12回裏、無死一、二塁でここまで5−0と大ブレーキの斎藤へ打順が回る。 斎藤の打球は前進守備の内野の間を抜けるラッキーなヒットとなり、長い試合に決着を つけたが、11安打を放ちながらも、ここ一番での快打が出ず苦しい試合となった。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対 シオノギ製薬戦(9/8 日立ソフトウェア1敗) 打線が沈黙、3安打完封のサヨナラ負け! ★石川(1勝1敗) 【バッテリー】福田,石川−藤本 ◎打線が相手投手に完全に沈黙。ヒットの走者も盗塁死など、まずい攻めで、 チャンスらしいチャンスがほとんどなく、試合は連日の延長戦へ。 ◎延長8回、リリーフの石川が二死一、二塁からライトオーバーのサヨナラ打を浴び 力尽きる。打線の不調と守備の乱れなど、良いところがなく今後に不安を残す結果と なった。 |