| HITACHI HOME | UP | | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
4月29日〜30日にかけて、地元伊勢原市伊勢原球場で日本リーグが開幕した。 我が日立ソフトウェアは、連日の大応援団が見守る中、2戦とも野手全員出場により 連勝し、優勝に向け好調なスタートをきった。第2節は5月13日〜14日、東京都 葛飾区総合スポーツセンタ野球場で開催される。 多くの皆様のご声援、ありがとうございました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対 大徳ドレッサズ戦(4/29 日立ソフトウェア1勝) 炎の打線が大爆発!! 11安打で開幕圧勝!
【二塁打】藤本(2,6回),一居(4回),亀田(6回) 【盗塁】浦川(3回) ◎初回、大津のライト前ヒットを足ががりに斎藤、浦川のタイムリーで早くも 2点を先制。2回には大津、藤本の連続長打で4点目を奪う。 ◎4回にも、藤本のタイムリーで追加点をあげると、6回には二死無走者から 亀田、溝端、藤本の3連続長打で2点を追加し、大量7点の猛攻!! ◎投げては石川、浅葉、福田が4安打完封リレー。守っては新人遊撃手の一居 が随所に好プレーを見せ、野手全員出場で開幕戦を飾った。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対 日本電装戦(4/30 日立ソフトウェア2勝) 峰、殊勲の同点打! 粘る電装に斎藤が決着!
◎3回表、二死二塁から相手の右前打をホームに悪送球し、エラーで先制点を 許す重苦しい展開となる。一方、打線はヒットは出るものの、牽制死、盗塁 死など拙攻が続き、なかなか相手エースを崩せない。 ◎しかし、5回裏、二死一、二塁で代打の峰がセンター前に落とす殊勲の同点 打を放ち、試合を振り出しに戻す。 ◎4回から石川をリリーフした福田は、気迫のピッチングで相手に1点も与え ず、試合はついにタイブレークへ。 ◎相手の攻撃を無得点に抑えた延長10回裏、一死満塁で打者は斎藤。期待に 応え斎藤は1−2から一、二塁間を破るサヨナラヒット!! 粘る電装をこの日も野手全員出場により振り切り、開幕2連勝を飾った。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
文:桐越信一 |