| HITACHI HOME | UP | | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
5月12,19日、藤沢市大清水スポーツ広場,大清水中学校グラウンドにおいて 第43回全日本一般女子ソフトボール大会県予選が行われた。我が日立ソフトウェア は総勢250名の大応援団が見守る中、決勝で同じ1部リーグの日通工を降し県大会 3年連続制覇を達成すると共に、7月6,7日に栃木県西那須野で行われる関東大会 へ駒を進めた。 多くの皆様のご声援ありがとうございました。 | |||||||||||||||||||||||||||
一回戦(5/12 対 東海大学) 斎藤,佐藤のホームラン! 猛打爆発、大量10点!
【本塁打】斎藤(4回),佐藤(4回) 【三塁打】斎藤(2回),松本(5回) ◎2回裏、斎藤の三塁打と石井の内野安打で先制。4回には斎藤のソロ、佐藤 の3ランが飛び出し、打者一巡の猛攻で大量7点。 ◎投げては中山、吉田のルーキーリレーで3安打完封勝ち。 | |||||||||||||||||||||||||||
準決勝(5/19 対 ストロングス) 斎藤の先制3ランで試合を決定!
【本塁打】斎藤(1回) 【二塁打】史(1回) ◎初回、ヒットの横田と二塁打の史を塁に置き、ニ死から5番斎藤が右中間へ 先制の3ラン! ◎先発の中山は4回こそヒット3本を集中されてピンチを招くものの、後続を 断ち切り見事シャットアウト。 | |||||||||||||||||||||||||||
決勝(5/19 対 日通工) 史、先制タイムリー! 日通工に9連勝!
【三塁打】史(3回) 【ニ塁打】史(1回) ◎相手は同じ1部リーグの日通工。先の全日本実業団大会では、日通工が全国 大会の推薦出場権を獲得しており、さらに1部リーグ第1節では対戦がなか ったため、今シーズンの初対決となった。 ◎初回裏、一死一、三塁のチャンスに4番史が右中間へ先制の2点タイムリー。 さらに斎藤のヒットなどでニ死満塁とした後、8番梅本が三遊間を破るタイ ムリーを放ち、早くも3点を先行する。 ◎3回裏の先頭打者は4番の史。フェンスの無いグラウンドのためホームラン にこそならなかったものの、レフトオーバーの三塁打とし、石井がセンター 前に弾き返して4点目を追加。 ◎先発のエース須永は4回まで散発の2安打。しかし5回にヒット2本と2四 死球で2点を失う。 ◎2点差に詰め寄られたものの、6回裏に相手のエラーで5点目をあげ、須永 が6,7回を3人ずつで切り抜け対日通工戦9連勝を飾ると共に、本大会の 3年連続優勝を決めた。 | |||||||||||||||||||||||||||
文:桐越信一 |