| HITACHI HOME | UP | | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
5月13日、20日、愛甲郡小沢スポーツ広場において、第42回全日本一般女子 ソフトボール大会県予選が行われた。我が日立ソフトウェアは、決勝で日通工を破り、 昨年に引き続き関東大会(7/7〜8日 東京都日野市)の出場権を獲得した。全国大会は 全日本実業団、一般女子の年2回行われ、今年も既に全日本実業団の全国大会の出場 を決めている。残る一般女子も関東予選で勝利し、全国大会への出場を決めてくれる ことに大いに期待したい。 多くの皆様のご声援ありがとうございました。 | |||||||||||||||||||||||||||
一回戦(対 東芝ライテック) 横田のサヨナラ打で初戦突破!
| |||||||||||||||||||||||||||
準決勝(対 松下通信工業) 須永、白坂、1安打完封リレーで決勝へ!
【三塁打】斎藤(3回) | |||||||||||||||||||||||||||
決勝(対 日通工) 打撃戦を制し、関東大会への出場権を獲得!
【本塁打】斎藤(3回) 【三塁打】斎藤(1回),栗田(3回) ◎日立ソフトウェア9安打、日通工8安打の打撃戦となった決勝戦。 初回、ヒットの栗田を二塁に置き、斎藤の右中間三塁打と相手エラーで2点 を先取する。 ◎しかし、その裏、須永が5本のヒットを集中され4点を奪われて逆転される。 ◎3回表、右中間三塁打の栗田を塁に置き、今大会絶好調の3番斎藤が左中間 を破る同点ホームランを放ち、試合を振り出しに戻す。 ◎その後、両チームともランナーは出るものの決定打が出ず、試合は最終回へ。 ◎7回表、先頭の松本が四球で出塁。栗田の内野安打と斎藤のセンター前安打 で一死満塁とし、ここで4番の史が見事レフト前にタイムリー!! ◎今シーズン1部リーグ入りした日通工に、昨年から負け無しの6連勝を飾る とともに、全日本一般女子において2年連続の関東大会出場を決めた。 | |||||||||||||||||||||||||||
文:桐越信一 |