2015年10月23日
(株)日立製作所 ITプラットフォーム事業本部
オープンソースのシェルプログラムに対して、以下に示すセキュリティホールが公開されました。
日立仮想ファイルプラットフォーム製品における、上記1.の脆弱性の影響は下記の通りです。
弊社ストレージ装置における、今回の脆弱性の影響を以下に示します。
| ストレージ装置 | 影響する脆弱性 | 
|---|---|
| Hitachi Essential NAS Platform Hitachi Virtual File Platform Hitachi Data Ingestor  | 
CVE-2014-6271 CVE-2014-7169 CVE-2014-6277 CVE-2014-6278 CVE-2014-7186 CVE-2014-7187  | 
今回の脆弱性に対策を適用したソフトウェアをリリースいたします。ソフトウェアを対策済みバージョンへアップグレードしていただけますようお願いいたします。なお、対策済みバージョンの提供は以下の通りです。これ以外のバージョン、ストレージ装置についての提供に関してはお問い合わせください。
| ストレージ装置 | 対策済みバージョン | 提供日 | 
|---|---|---|
| Hitachi Essential NAS Platform | 06-03-00-32-00 | 2015年4月 | 
| Hitachi Virtual File Platform Hitachi Data Ingestor  | 
4.2.3-12 | 2014年11月 | 
| 5.0.0-03 | 2015年1月 | |
| 5.0.1-01 | 2014年11月 | |
| 5.0.2-01 | 2014年11月 | |
| 5.1.0-00以降 | 2014年11月 | 
攻撃者が上記の脆弱性を悪用する目的で不正なパケットを作成してストレージ装置に送信することにより、製品内部のコマンドが不当に実行され、サービスが妨害(Denial of Service)されたり、ユーザデータが漏洩・改ざんされたりする恐れがあります。
弊社ストレージ装置において、今回の脆弱性の影響を受けるバージョンを以下の表に示します。
| ストレージ装置 | 対象バージョン | 
|---|---|
| Hitachi Essential NAS Platform | 06-03-00-32-00未満 |