2025年4月25日 更新
セキュリティ情報ID hitachi-sec-2024-201
iLO5ファームウェアおよびiLO6ファームウェアの脆弱性が見つかりました。この脆弱性により、サービス運用妨害 (DoS)の攻撃を受けるおそれがあります。対象製品、および詳細は、次項に記載の対象製品、およびCVE-IDを参照してください。
製品名 | モデル | CVE-ID | 影響を受けるFirmware | 対策版Firmware |
---|---|---|---|---|
日立アドバンストサーバ HA8000Vシリーズ |
DL20 Gen10, DL360 Gen10, DL360 Gen10 for Nutanix, DL380 Gen10, DL380 Gen10 for Nutanix, DL580 Gen10, ML30 Gen10, ML350 Gen10, DL20 Gen10 Plus, DL360 Gen10 Plus, DL380 Gen10 Plus, ML30 Gen10 Plus |
CVE-2023-30911 | iLO5バージョン 2.98未満 | iLO5バージョン 2.98以降 |
DL320 Gen11, DL360 Gen11, DL380 Gen11, DL560 Gen11, ML350 Gen11 |
iLO6バージョン 1.53未満 | iLO6バージョン 1.53以降 | ||
日立高信頼サーバ RV3000 |
A1 | iLO5バージョン 2.98未満 | iLO5バージョン 2.98以降 |
対象のFirmware/ソフトウェアを対策版Firmware/ソフトウェア以降のバージョンにアップデートしてください。対策版Firmware/ソフトウェアは次の日立Webページよりダウンロードしてください。
製品サポート窓口にお問い合わせください。