ケガや病気をすると、健康な時には考えられなかったような心配事や悩みがいろいろと起こってきます。当院では、疾病に関する医学的な質問や生活上・入院上の不安等、相談に対応するサポートセンター(相談受付窓口)を設置しています。患者さんやご家族の方々のお力になれるように担当者がご相談をお受けしております。相談内容については、秘密厳守はもとより、相談により不利益を受けることはありませんので、お気軽にご相談ください。
- がん相談:がん相談スタッフ
がん医療に関わるご質問、ご相談をお受けいたします。当院患者さんに限らず、どなたでもご利用いただけます。
- 心理相談:臨床心理士
病気や治療に関病気や治療に関する心理的な不安等のご相談をお受けいたします(ストレス・メンタルヘルスに関すること、その他病気にまつわる心理面等)。
- 医療福祉相談:医療ソーシャルワーカー
医療生活に伴う経済・社会的な支援に関するご相談をお受けいたします。
- 医療被曝相談:診療放射線技師
医療被曝に関するご相談をお受けいたします。
- 地域医療連携相談:地域連携スタッフ
ご紹介患者さんに関する受診・入院患者さんの転院・セカンドオピニオンに関するご相談をお受けいたします
- 退院支援相談:退院支援スタッフ
入院中の患者さんが退院後に安心して生活できるように支援いたします。各制度、介護サービス等の利用についてもご相談をお受けいたします。
- 看護相談:看護師
通院や入院に関する心配事や困っていること等についてご相談をお受けいたします。
- 医療安全相談:医療安全管理者
病状や治療方針、また医療安全に関する相談をお受けいたします。