Hitachi

ハードウェアプロブレムアナリシスノート提供オプション
システム装置、周辺装置 補足事項

報告書依頼の上限回数が異なる装置

報告書依頼の上限回数が異なる装置について、下記表に示します。

対象装置 報告書依頼の上限
  • Hitachi Virtual Storage Platform 5200, 5600, 5200H, 5600H
  • Hitachi Virtual Storage Platform 5100, 5500, 5100H, 5500H
  • ファイバチャネルスイッチ *1
2回/半年
*1
日立が納入した製品が対象です。対象品の詳細は弊社営業へご確認ください。

ストレージシステム装置のサービス提供期間

ストレージシステム装置のサービス提供期間について、下記表に示します。

対象装置 サービス提供期間
  • Hitachi Virtual Storage Platform One 2U Block Appliance
  • Hitachi Virtual Storage Platform One File 34, 38
  • Hitachi Virtual Storage Platform E390, E590, E790, E990, E1090, E390H, E590H, E790H, E1090H
  • Hitachi Virtual Storage Platform F350, F370, F700, F900
  • Hitachi Virtual Storage Platform G130, G150, G350, G370, G700, G900
装置納入日から5年間
  • Hitachi Virtual Storage Platform 5200, 5600, 5200H, 5600H
  • Hitachi Virtual Storage Platform 5100, 5500, 5100H, 5500H
  • Hitachi Virtual Storage Platform F1500
  • Hitachi Virtual Storage Platform G1500
  • Hitachi Virtual Storage Platform G1000
  • Hitachi Virtual Storage Platform VX7
  • Hitachi Virtual Storage Platform F400, F600, F800
  • Hitachi Virtual Storage Platform G100, G200, G400, G600, G800
  • Hitachi Virtual Storage Platform
  • Hitachi Virtual Storage Platform VP9500
  • Hitachi Unified Storage VM
  • Hitachi Unified Storage 100
  • Hitachi Capacity Optimization
  • Hitachi Virtual File Platform
  • Hitachi Content Platform
  • テープアレイ装置 TF1100
  • ファイバチャネルスイッチ *1
ハードウェア保守期限まで
*1
日立が納入した製品が対象です。対象品の詳細は弊社営業へご確認ください。
© Hitachi, Ltd. 1994. All rights reserved.