Hitachi

JP1/Client Process Automation 操作イメージ動画

基本的な使い方

自動化する業務を登録し、実行結果を確認する際の基本的な使い方を解説します。

何をどの順序で

自動化する業務の登録

業務の実行順序制御業務の実行順序制御

RPA製品が実行する業務を含め、PCで行う一連の業務の流れをつくりましょう

いつ

自動実行するタイミングの設定

カレンダーの作成カレンダーの作成

営業日に沿った業務カレンダーを作成しましょう

業務のスケジュール実行業務のスケジュール実行

一連の業務を毎週最初の営業日、1時から自動実行できるようにしましょう

どうだったか

実行結果の確認

業務実行結果の確認業務実行結果の確認

業務の実行結果や進捗状況、今後の実行予定を確認しましょう

便利な使い方

業務実行のさまざまなパターンに対応するために、知っていると便利な使い方を解説します。

よく使う業務の部品化

業務の実行

実行したい業務のリスト化実行したい業務のリスト化

業務で実行する処理のパラメーターをリストから選べるようにしてみましょう

複雑な業務の自動化

業務実行の条件分岐

処理結果に応じた場合分け処理結果に応じた場合分け

実行結果によって異なる処理を実行する業務の流れを作ってみましょう

柔軟なスケジュールでの業務実行

月1回実行・休業日振替

休業日を避け前振替休業日を避け前振替

毎月第2木曜日だけ、休みの時は直前の営業日に振り替えて業務を実行できるようにしてみましょう

日またがりの業務実行

前日に仕掛かる業務の実行前日に仕掛かる業務の実行

業務を行う日の前日23時から業務の実行を開始できるようにしてみましょう