Hitachi

LogRevi(ログレビ)

JP1 連携プロダクト

製品概要

「LogRevi」は、企業内に存在する様々なシステムのログを統合管理する製品です。複数ログの見やすさ、該当ログの高速検索、ルール設定によるアラートや自動レポートなど、統合ログ管理に必要な様々な機能を搭載しています。

JP1/IT Desktop Management 2から出力されるログをLogReviに取り込むことで、大量のログからの高速検索やお客さま独自の視点によるレポーティングが可能となります。連携方法もシンプルで、ITDM2から夜間バッチにてログファイルをLogReviが監視しているフォルダに出力、ログレビ側で設定した時刻に自動取り込みを行います。また自動レポートの設定をした場合には取り込みが完了したタイミングで事前に設定したルールに基づいてアラートを出力したり、電子メールにレポートをPDFファイルとして添付、自動送信したりすることができます。

LogRevi連携概要図

JP1/ITDM2が出力したログを簡単取り込み

JP1/ITDM2から出力されるログをCSVファイルとして出力、一度設定すれば、自動でLogReviがログを取込みデータベース化を行います。
取り込まれたログはAES128bit暗号化されたログレビ独自のデータベースに格納され、1500万レコード/秒の検索スピードでログの抽出ができます。

JP1/ITDM2のログの見方が変わる!

JP1/ITDM2が出力するログとその他のシステムから出力されたログを横に並べて表示することができるため、特定ユーザが一定の時間帯に何をしていたのかといった動線を1画面で確認することができます。
またアラート設定、自動レポート機能により、管理者宛に電子メールでレポートを送信するなど、ログ管理負荷軽減だけでなく日々のログチェックも見やすくなります。

製品URL

  • https://logrevi.jp/
*
LogRevi、ログレビは株式会社インテックの登録商標です。

標準価格

  • LogRevi 1,700千円(税別)〜

連携するJP1製品

JP1/IT Desktop Management 2 バージョン11

問い合わせ先

株式会社インテック

  • https://www.intec.co.jp/
  • itps_info@intec.co.jp

TEL:03-5665-5140