ページの本文へ

Hitachi

帳票ツール EUR:帳票管理

サーバ実行環境製品開発環境製品のコンポーネントとサービスで実現

※ Hitachi Report for SVF Series / EUR ~をEURと表記しています。

帳票をスプールサーバで管理するとき、セキュリティ上、帳票にアクセス制限を設けて公開範囲を制御し、取引先などに内部的な帳票を見せないといった運用が可能です。

帳票管理のイメージ

  1. EUR Spool Service 構成定義の機能なども利用してEUR Server - Spool Serviceの動作を決定する環境設定ファイルを作成します。
  2. 帳票管理GUIのログイン画面から帳票管理GUIサービスにログインします。
  3. 帳票一覧を取得し、帳票属性値を変更したり、帳票を一括削除したりします。

メリット

  • 本社情シス部門で帳票サーバや基幹システムの管理を、企画部門等でスプールサーバの管理を分けることできます。
  • 帳票にアクセス制限を設けることができますので、取引先などには、本社内部で管理する帳票を見せないといった運用が可能になります。

対象製品

対象製品一覧
サーバ実行環境製品 EUR Server Enterprise
開発環境製品 EUR Designer または EUR Developer

価格イメージ

開発用クライアントPC(1台)、帳票サーバ(1台)の価格イメージ
製品構成例 製品価格
  • EUR Developer(1ライセンス)
  • EUR Server Enterprise(1ライセンス)
2,420,000円(税別)

EURに関するお問い合わせHCAセンター(Hitachi カスタマ・アンサ・センター)

電話でのお問い合わせ

  • 0120-55-0504
  • 受付時間:平日9:00~12:00/13:00~17:00
*
HCAセンター休業日新規ウィンドウを表示をご確認の上、お電話ください。

Webでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

*
お問い合わせフォームには、フリーメールやISPメールアドレス以外のE-Mailアドレスをご登録ください。
*
お問い合わせは、個人情報の取り扱い新規ウィンドウを表示にご同意の上ご連絡ください。
*
本センターでの受付は、日本国内からのお問い合わせに限らせていただきます。