このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
2014年6月5日
標的型攻撃にも利用されるマルウェアを自組織内で解析可能に
株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、標的型攻撃等のサイバー攻撃に悪用されるマルウェアの挙動を自動的に解析するマルウェア解析システムの試作に成功しました。本システムでは、外部に委託をすることなく自組織内で、OSやソフトウェアのバージョン等の異なる複数の実行環境下で、マルウェアの挙動解析を自動的に行えることに加えて、環境依存型のマルウェア*1の挙動把握やマルウェアが影響を受ける環境の特定を容易に行うことが可能です。また、これまで高度な専門知識を有したマルウェア解析者が手作業で行ってきた一連の解析作業(動的解析、観測、挙動解析、レポート)を自動で行うことで、解析全体にかかる時間を75%短縮*2します。
近年、特定の企業をターゲットとしてサイバー攻撃を行う標的型攻撃は、高度化、国家の機密保持、企業防衛の観点においても社会的な問題となっています。また、標的型攻撃に利用されるコンピュータウイルス、ワーム、スパイウェアなどの悪意あるソフトウェア(マルウェア)の組織への侵入を許してしまうケースが増えているため、マルウェアの挙動を解明して被害拡大防止策を講じる必要があります。
このような背景から、日立は、マルウェアを多種類の動的解析環境(OSやソフトウェアのバージョンが異なる被感染環境)で同時に実行させることにより、環境によって挙動が異なるマルウェアを自動的に解析するシステムを開発しました。今回試作したマルウェア解析システムに用いた主な技術は以下の通りです。
試作した本システムは、総務省実証事業「サイバー攻撃解析・防御モデル実践演習の実証実験の請負」におけるマルウェア解析の実証の成果を活用*4しています。
なお、本システムは、2014年6月11日に東京コンベンションホールにて開催される「日立セキュリティソリューションセミナー」にて参考展示する予定です。今後は、株式会社日立アドバンストシステムズにより、2014年度中の製品化に向けた開発を進めていきます。
株式会社日立製作所 研究開発本部 技術統括センタ [担当:吉田]
〒244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地
電話050-3135-3409 (直通)
以上