このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
2005年10月4日
東日本旅客鉄道株式会社
株式会社ジェイアール東日本都市開発
株式会社 日立製作所
 
「Suica」対応のセキュリティマンションについて
〜「Suica」がマンションのカギとして利用可能に〜
 
  東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:大塚陸毅/以下、JR東日本)は、「Suica」*1の利便性拡大に取り組んでいるところです。このたび、株式会社 日立製作所(執行役社長:庄山悦彦/以下、日立)が開発した「Suica」対応のマンションセキュリティシステム*2により、「Suica」がマンションのカギとしてご利用いただけるようになります。
  本システムは、JR東日本グループの株式会社ジェイアール東日本都市開発(代表取締役社長:力村周一郎)が手がける分譲マンション「びゅうパルク湘南本鵠沼」(神奈川県藤沢市)に日本で初めて導入され、マンションは10月下旬から第1期販売が開始されます。
  なお、本システムは、日立が「Suica」を同社のITマンションシステム「net@ITEM」(ネット・アット・アイテム)*3上で利用できるように開発したものです。これにより、交通機関はもちろんのこと、家に至るまでの生活のさまざまな場面で「Suica」が活用できることになります。
 
  | 
  | 
1. 「Suica」対応のマンションセキュリティシステムの概要 | 
 
 
(1) 「Suica」による個人認証
 
- 集合玄関での入館管理
 
- 住戸玄関扉・共用部扉電気錠制御及び入館管理
 
- 宅配ロッカー荷物受け取り
 
 
 
 
(2) 携帯電話活用によるサービス
 
- 住戸玄関扉電気錠制御
 
- エアコン、給湯器、床暖房の電源入り切り操作
 
- ホームセキュリティセット及び異常通知
 
- 来訪者通知
 
- 帰宅通知
 
- 宅配ロッカー着荷情報通知
 
 
 
 
| *1 | 
「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。 | 
| *2 | 
近年、居住者のセキュリティに対する意識が高まっています。マンションなどの共同住宅では、集合玄関や住戸玄関のオートロック、居住関係者以外の出入り制限を行うセキュリティシステムの導入が増えているほか、携帯電話による住戸玄関の遠隔制御やエアコンなどの遠隔操作といった利便性に対するニーズも広がっています。 | 
| *3 | 
「net@ITEM」 
マンション共用部に設置されたマンションコントローラーと各住戸に設置されたホームサーバーをインターネット経由で日立カスタマーセンターに接続することにより、ICカードサービス、モバイルサービスなどを行う日立の集合住宅向けサービスのこと。 | 
 
 
  | 
  | 
2. 「びゅうパルク湘南本鵠沼」の概要 | 
 
 
| (1) | 
所在地 | 
: | 
神奈川県藤沢市本鵠沼5丁目1676番3(地番) | 
| (2) | 
交通 | 
: | 
JR東海道線藤沢駅徒歩14分、小田急江ノ島線本鵠沼駅徒歩12分 | 
| (3) | 
戸数・規模 | 
: | 
全31戸・地上5階建て | 
| (4) | 
売主 | 
: | 
株式会社ジェイアール東日本都市開発 | 
| (5) | 
販売時期 | 
: | 
平成17年10月8日モデルルームオープン 
平成17年10月下旬第1期販売開始 | 
| (6) | 
予定価格帯 | 
: | 
2,600万円台〜3,700万円台[3LDK(72.13m2〜81.19m2)] | 
| (7) | 
入居予定 | 
: | 
平成18年3月下旬、4月初旬 |