ヘッダをスキップ  Global Sites
    お問い合わせ    ニュースリリース    サイトマップ Japan Site
ここからグローバル・ナビゲーション |  ホーム  |  製品・サービス  |  日立について   |グローバル・ナビゲーションここまで


ページタイトル

ニュースリリース

印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、20Kbyte)


ここから本文
 
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
 
2004年7月14日
 

秘密分散法を適用した情報漏えい防止ソリューション
「モバイル割符」の提供開始

 
 
 
  日立製作所 情報・通信グループ(グループ長&CEO:古川 一夫、以下 日立)は、このたび、日立のセキュリティソリューション「Secureplaza」(セキュアプラザ)の「情報漏えい防止ソリューション」のラインアップに、「モバイル割符」を追加し、7月21日から提供開始します。
  「モバイル割符」は、秘密分散法*1を適用した保存方法により、重要なファイルなどのセキュリティを確保し、情報の漏えい防止を実現するソリューションです。
  従来は表計算や文書などのデータを暗号化するのみでしたが、今回の「モバイル割符」では、データファイルだけでなくシステムファイルを除くプログラム、ファイルを保存したフォルダーまでを暗号化することが可能です。さらに、ファイルやフォルダーを暗号化した後、物理的にPCのローカルフォルダーとUSBフラッシュメモリにファイルを分割(割符化)して保存します。これにより、PCとUSBフラッシュメモリの両方が揃わないと、ファイルの閲覧や変更、コピー、そして削除などができないため、PCの盗難や紛失があっても、重要な情報の漏えいを防止することが可能となります。
 
 
*1 秘密分散法
  情報そのものを暗号化したあと分割する方法。解読に必要な数の分割データを集めなければ解読できない仕組みであるため、高いセキュリティを確保できる
 
 

「モバイル割符」の特長

 
1.秘密分散法を適用した高いセキュリティ
 
セキュリティを確保したい重要なファイルやフォルダーを暗号化し、それを分割(割符化)してPCとUSBフラッシュメモリに保存します。PCとUSBフラッシュメモリの両方がないと分割したファイルなどが復元できないため、高いセキュリティが確保できます。
 
2.容易な操作方法
 
利用に際しては、USBフラッシュメモリをPCに差し込むことで、ファイルを自動実行し利用環境が整います。ファイルを暗号化・分割(割符化)させるには、対象のファイルやフォルダーをデスクトップ上にある「モバイル割符」のアイコンにドラッグ&ドロップにより実行可能です。また、事前に設定しておけば、決められたファイル形式のものを、自動的に暗号化・分割(割符化)することも可能です。
 
3.大容量のデータファイルでも対応可能
 
何百MBものデータを暗号化・分割(割符化)する場合、10KB程度をUSBフラッシュメモリに保存するように設定可能です。これにより、USBのメモリ容量不足から、大容量のデータファイルが保存できないということを回避可能です。(USBフラッシュメモリは64MB/128MB/256MB/512MBを用意)
 
  なお、本ソリューションは、2004年7月22〜23日に東京国際フォーラムで開催する「日立ITコンベンション2004」において紹介する予定です。
 
 

価格及び提供開始時期

 
ソリューション名 価格 提供開始時期
モバイル割符 (基本セット)*2 *3 114,000円〜
(税抜:108,571円〜)
2004年7月21日
 
 
*2 基本セットの内訳
  モバイル割符基本ソフトウェア、インストールCD、USB(64MB)、マニュアル、標準キッティング(USB保護領域100%設定、初期パスワード固定)の10ユーザーライセンス分。なお、本価格には、PCの代金は含まれません。
*3 稼働環境
  Microsoft Windows XP Professional SP1及び Windows 2000 Professional SP4
 
 

関連情報

 
日立セキュリティソリューション「Secureplaza」のサイト
 
 

セキュリティソリューション「Secureplaza」について

 
  「Secureplaza」は、1999年から提供している、ユーザーに必要な情報ライフラインのセキュリティをワンストップで実現するセキュリティ・ソリューションです。ソリューションは段階的に導入できるように9ステップに分類しており、ユーザーのセキュリティレベルに合わせて必要なステップだけを選択することもできます。
 
 

他社所有商標に関する表示

 
記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
 
 

お問い合わせ先

 
株式会社 日立製作所 情報・通信グループ アウトソーシング事業部
ビジネスイノベーション営業本部 [担当:平川、隈元]
〒140-8573 東京都品川区南大井6丁目26番2号大森ベルポートB館
TEL : 03-5471-2873(ダイヤルイン)
 
 
以上
 
アドビ・リーダーのダウンロード PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Reader(R)が必要です。
 
本文ここまで


日立トップページへ

検索 by Google

 > 詳細な検索
ここからローカル・ナビゲーション
ニュースリリース総合

経営

決算

コメント

人事

研究開発

電子デバイス

情報通信

電力・産業システム

計測器・半導体製造装置

デジタルメディア

白物家電

新規事業ほか
ローカル・ナビゲーションここまで




ページトップへ

 
ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護ポリシー | 更新履歴 | フッタここまで

© Hitachi, Ltd. 1994, 2004. All rights reserved.