ヘッダをスキップ  Global Sites
    お問い合わせ    ニュースリリース    サイトマップ Japan Site
ここからグローバル・ナビゲーション |  ホーム  |  製品・サービス  |  日立について   |グローバル・ナビゲーションここまで


ページタイトル

ニュースリリース

印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、147Kbyte)


ここから本文
 
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
 
2004年6月23日
 

第18回日米欧教諭交流プログラムにおける訪日プログラム実施と
教育フォーラム開催のお知らせ

 
 
 
  日立製作所(執行役社長:庄山悦彦)は、このたび、当社が推進している日米欧教諭交流プログラム「HISTEP(ハイステップ)」(Hitachi International School Teachers Exchange Program)の一環として、6月27日(日)〜7月10日(土)までの約2週間にわたり、アメリカ4名、欧州5名(イギリス2名、フランス1名、ドイツ1名、スペイン1名)計9名の教諭を招聘して日本での交流プログラムを実施します。
  また、7月6日(火)に、日米欧の「HISTEP」参加教諭による一般公開の「HISTEPフォーラム」を東京 大手町の経団連会館で開催します。
 
  「HISTEP」は、当社が1987年から実施しているプログラムで、日本とアメリカ、欧州各国の中学、高校教諭を相互に派遣し、お互いの文化や教育への理解を深めるものです。
  具体的には、春に茨城県日立市およびひたちなか市の教諭をアメリカ、欧州へ派遣し、夏にアメリカ、欧州の教諭を日本で受け入れます。派遣期間は、それぞれ約2週間です。
  「HISTEP」は今年で18回目を迎え、昨年までにのべ69名の日本の教諭、130名の欧米の教諭が参加しています。今年は、3月21日〜4月2日まで、日立市およびひたちなか市の教諭7名を欧米に派遣しました。
 
  今回の訪日プログラムで、欧米の教諭は、日立市およびひたちなか市の学校訪問や授業参観、自国(欧米)の生徒たちの生活ぶりや文化などを紹介する特別授業のほか、日立市およびひたちなか市の教諭や教育関係者との質疑応答、ディスカッション、ホームステイを行います。また、東京での学校訪問や塾の見学なども予定しており、日本の教諭や生徒、コミュニティとの間で双方の社会・文化・教育事情等に対する理解促進を図ります。また、教諭が自らの体験を生徒に伝えることを通じて、日本とアメリカ、欧州各国の若者がお互いの文化を理解し合うこともめざしています。これまでにも、派遣された教諭を通じて、日本とアメリカや欧州の生徒が、電子メールの交換を通じて交流を深めるといった成果が出てきています。
 
  また、春の訪欧・訪米プログラム、夏の訪日プログラムの総まとめとして、日米欧の「HISTEP」参加教諭による、一般公開の「HISTEPフォーラム」を開催しています。今年は、7月6日に、モデレーターとして国立教育政策研究所高等教育研究部長 小松郁夫氏をお招きし、「自ら考える力を育てる教育」をテーマに開催します。「HISTEP」への参加を通じて感じたことや、理解したことをベースに、生徒の学力に関する課題や問題点、家庭、学校、コミュニティ等の果たすべき役割について討論を行います。
  当社では、これらの活動を通じ、日米欧の教育レベルアップに貢献していきたいと考えています。
 
 

欧米の教諭の選定について

 
  27歳〜45歳までの健康な方で、かつ英語でコミュニケーションができること、プログラム参加後、最低5年間は教鞭を取る予定であることなどを条件としています。募集および選定は、当社の事業所がある地域、地元の自治体教育担当部署や教育委員会を通じて行います。
 
 

今回来日する欧米の教諭

 
<米国 4名>
 
氏名 出身 担当科目
Ms. Maureen Boland アメリカ/カリフォルニア州 社会
Ms. Denise Wagner-O'Meara アメリカ/ニュージャージー州 世界史
Mr. Joshua Wells アメリカ/ミシガン州 社会
Ms. Mary Zammit カナダ/オンタリオ州 歴史
 
<欧州 5名>
 
氏名 出身 担当科目
Ms. Lynn Brittain イギリス/ロンドン 歴史
Ms. Kathryn Fraser イギリス/マンチェスター 地理
Mr. Vincent Mery フランス/オルレアン 歴史
Ms. Ulrike Kamp-Rettig ドイツ/デュッセルドルフ 英語
Ms. Silvia Samaniego スペイン/バルセロナ 美術
 
 

関連情報

 
HISTEPホームページ(英語)
 

HISTEPフォーラムについて

 
項目 内容
日時 7月6日(火) 14:00〜17:40
場所 経団連会館 1001号室
東京都千代田区大手町1-9-4 (TEL 03-5204-1500)
モデレーター 国立教育政策研究所高等教育研究部長 小松郁夫氏
討論者 欧米の教諭9名
  アメリカ:4名、
  欧州:5名(イギリス2名、フランス、ドイツ、スペイン 各1名)
日本の教諭7名
  日立市:4名、ひたちなか市:3名
テーマ 「自ら考える力を育てる教育」
 
* 討論は、英語で行います。(日米同時通訳あり)
 
 

訪日プログラムスケジュール

 
日程 内容
6/27(日) 各国から教諭来日
6/28(月) 日立製作所本社にてオリエンテーション
茨城県日立市へ移動
6/29(火) 日立事業所見学
日立市長表敬訪問 ひたちなか市長表敬訪問
日立市教育委員会訪問 ひたちなか市教育委員会訪問
6/30(水) 日立市立坂本中学校訪問
茨城県立多賀高等学校訪問
ひたちなか市立大島中学校
7/1(木) 茨城県立日立商業高等学校 ひたちなか市立勝田第一中学校訪問
7/2(金) 日立市立駒王中学校訪問 茨城県立勝田工業高等学校訪問
レセプション
7/3(土) ホームステイ
7/4(日) 東京戻り
7/5(月) お茶の水女子大学附属中学校訪問
塾訪問
7/6(火) HISTEPフォーラム
7/7(水) 国内各地見学
7/8(木)
7/9(金)
7/10(土) 帰国
 
(6/29〜7/2は、2班に分かれて学校訪問等を行います。)
 
 

昨年の訪日プログラムによる授業風景

 
昨年の訪日プログラムによる授業風景
 
 

お問い合わせ先

 
株式会社日立製作所 グループ戦略本部 グローバル事業部門 渉外部 [担当:能美]
〒101-8010 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地
TEL 03-5295-5577(ダイヤルイン)
 
 
以上
 
アドビ・リーダーのダウンロード PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Reader(R)が必要です。
 
本文ここまで


日立トップページへ

検索 by Google

 > 詳細な検索
ここからローカル・ナビゲーション
ニュースリリース総合

経営

決算

コメント

人事

研究開発

電子デバイス

情報通信

電力・産業システム

計測器・半導体製造装置

デジタルメディア

白物家電

新規事業ほか
ローカル・ナビゲーションここまで




ページトップへ

 
ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護ポリシー | 更新履歴 | フッタここまで

© Hitachi, Ltd. 1994, 2004. All rights reserved.